• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

坐骨神経痛も落ち着いてきて😃👍

坐骨神経痛も落ち着いてきて😃👍サーキット後の動画を初めてUPできました。
坐骨神経痛もだいぶ良くなって
今はやっぱり腰が疲れちゃいますが
歩けるようになり、小走りもできるようになりました。



洗車はサーキット走行後GSでやってもらいましたが
もう花粉と雨と鳥糞で大変なえむにくんです。
あんまり頑張らずにそろそろ自力洗車してこようかなと思います。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

そんななかで娘に協力してもらって
動画つくりました。
14分くらいあります。
まだまだ寒いのでよろしければ暖房の効いたお部屋でまったりと
ご覧ください🙇‍
えむにくんのパーツ紹介です。


                              おやすみなさいm(__)m

Posted at 2023/02/26 00:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMWM2 | 日記
2023年02月17日 イイね!

至福の時🎹

至福の時🎹

今日は、娘達のアフタヌーンティコンサートに
行ってきました。


alt


alt


alt



久々に音楽を優雅にまったりとcoffee飲みながら
聴きました♪

至福のひとときでした。

名古屋駅前のゲートタワー15F
ゲートハウスというお店の奥のほうで
金持ちの道楽。。。いえ🙊💦。。。
素敵な演奏を聴きながらケーキ等食す。
最高じゃないですか😃
(※注 私はお金持ちじゃないですよ)

金持ちの道楽といえばもう一箇所。。。鈴鹿フルもそうだと思いました😂
だってお医者さんや社長が気分転換に行くとこだって思いましたもん。
マクラーレンやランボやPorscheGT3RSなんかでサーキット走るって、ねえ。
(※注 私はお金持ちじゃないですよ)

クラシック音楽と鈴鹿フルは時々そう思うことがありました。(ゴメンナサイ🙇‍)
主観のみです。   でも嫌いじゃないですよそういうの👍

alt

まず、ウェルカムドリンクが出てきました。 
不思議な味で多分グレープフルーツも入ってるんじゃないかな。
糖分はすべてハチミツです。
alt

コラーゲン入りのはちみつも好きなようにかけることができます。
alt

全部食べきれなかった。 お持ち帰りは禁止だから勿体なかったな。
alt


alt


alt

alt

グランドピアノ🎹だったら尚良かったんだけどね。 でもよかった👍
バイオリンの人は初めて聴いたけど上手だった。流石プロ。見せるね!

今は色々考えることがあって、涙腺崩壊しそうでした。

alt



甘いものばっかだからまだお腹が空かないわ💦
でもやっぱりご飯系食べたい。でもお腹空かない
でも食べたい、でもお腹空かない。

イライラするぞ😓
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

という午後でした😃
                                     ではまたね🖐




Posted at 2023/02/17 19:37:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車からちょっと外れる | 日記
2023年02月15日 イイね!

鈴鹿サーキットLastRun(と言わせて下さい)😭

鈴鹿サーキットLastRun(と言わせて下さい)😭


お話が前後してしまいましたが
2月11日(土)
鈴鹿サーキットへ最後の走行に行って参りました。



LastRun=スポーツ等において、選手が最後に走る競走。引退レース。
と言う意味ですが、
私は選手でも長年頑張ったわけでもなくレースでもないんですが
お門違いですが、自分の中ではLastRunと言わせてください🙇‍
(最後の走行と言う意味で)



4年間、
本当は3年間のはずでしたが事故って走れなくなった時期がありましたので
家族の了承を得て1年延長の4年間サーキットで楽しませてもらいました。
鈴鹿フルのライセンスが毎年2月までの期限ですので
今年の2月末で期限となり更新はしません。
ちょうどシステムも変わり、走行代もべらぼうに高くなるので主婦にとっては
良いタイミングだったなと思いました😁
あと、1月末から坐骨神経痛が悪化して辛かったので
2月11日に走れるのかなと心配もしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分では今まではやりたくなかったトリガー注射(痛い筋肉に打って和らげる)と
神経の近くにピンポイントで打つ麻酔注射のブロック注射を打ちました。
サーキット走行のためではなく、痛くて夜も眠れなくなったからです。
もともと腰痛持ちできっかけは雪の寒い日の冷えから来てるらしく、
整骨院でけっこうな指圧をやってもらったのが神経障害を引き起こしてしまいました。
東洋医学も自分は良いと思っていままでも治療してもらってきましたが
今回は西洋医学に助けられました。
病状によって考えねばならないとつくづく思いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということでトリガーでまず、節分祭へえむにくんで行くことができました。
そのあとMRIで脊髄や骨の状態を分析して貰いブロック打って落ち着いて
2/11予約していた走行に行くことができました。
alt


祝日にちょうど南コースとフルコース両方走行枠があったので
早めに抑えておきました。
本当は2/7に行こうと思ってましたが痛くて辛かったのでMRIと注射の日になりました。
鈴鹿は南コースでデビューしたので
やっぱり最後も南コースへは行きたいと思いました。
エンジョイドライビングはキャンセル待ち応募しましたが結局雪で中止となりました。
土曜日祝日とあって
南コースは満員御礼およびまた2輪枠が間にはまってるので
ピットはいっぱいで4輪の人達はすみっこに追いやられていました。
なんとかして欲しいですよね、屋根を対面も作って欲しいですよね。
私はもう関係ないけど~(無責任)😅
昨年の4月以来で走りかた忘れてしまってました。
シフトミスするし、えむにくん壊れちゃうんじゃないかと不安になりました。
タイヤもだいぶ走ってるし、ブレーキパッドもやばいし。。。。
あんまし無理しないようにロガデータで1分00.4が出てたのを見て
早々引き上げました。
南コースにはお礼を言って出てきましたが、結構冷静でした。
そのあと、時間が空いてたのですが
15時15分~のハイクラスを走りました。遅い時刻なので空いてると思ったのですが
甘かったです。土曜祝日だからずっと混んでいました。
alt

こーんな35GTR軍団がいました💦
福山英朗氏パーソナルレッスンも開催されていて

こーんなMonsterM4やM2がいました😅
alt


alt

タイヤが入らないからってフェンダー前後ぶりぶりぶりぶりブリスタフェンダーにしたと言うことです。
alt

すごいね、お医者さんだと思います。もうひとかたM4もお医者さん。

alt

怖いです。
35GTR軍団とこのビーエムのひとたちと一緒に走る私にとって大事なLastRun😭
ずーっと走ってる間、危険だなーって思いました。
またこんな日にハプニングでスマホにロガーGPSからスピード、タイムが表示されるのが
今回は急に画面が変わって前方の景色を映し出すんですよ~💦
だからそれに気持ちがいってしまって集中できませんでした。
まあ、今回はタイムアタックはする気分じゃなかったのでいいのですが
2分37秒とたいしたタイムではありませんでした。
とにかく事故らないように最後まで無事走る事を目標にしました。
最後に事故って終了じゃあまりにも可愛そうですよね、私とえむにくん。
だから後ろから車両がきたら無理せず譲るということをやってました。
あと、南コースでタイヤカスいっぱいくっついてガタガタというかぼこぼこで走りました。
この日はレッスン生が4人でしたので
臨時講師がいらっしゃってました。
私は知らなかったのですが若手ホープのフォーミュラ選手で
S耐とかにも出ている西村和真プロでした。

一緒に写真を撮ってもらい最後にラッキーなことでした👍
alt

悲しいかな、若すぎて息子と母みたいなツーショットでした😂
alt

サインも書いてもらいました👍
レッスン生じゃ無いのに福山夫人にコーヒーをいれてもらい
くつろぐことが出来ました。 でもこれも最後です。
レッスン受けてないのに思い出に
皆さんと一緒に写真撮っていただきました! 門下生ということで😋
alt

このポーズは
福山コーチが
「みんなで目指そう、2分20秒!」
それに生徒さんが
「おおーー!」と言ってるポーズですが
「え?2分20秒?」  
それは無理やで~って撮った後、みんなで盛り上がっていました😂

alt

ということで、私の大人の青春は幕を閉じました😭

怖かったけど楽しかったです♪
沢山の仲間も友達もできました。
同士って感じで嬉しかったです。
車のこともすこーしばかりわかるようになりました。
場違いなとことに場違いなおばさんが異次元な世界を垣間見ることができた。
えむにくんのお陰です。

そしてお世話になった鈴鹿の皆さま本当にありがとうございました。
福山コーチ、夫人いつも助けていただきありがとうございました。

なにかのイベントがあったりしたらまたお会いできたら
宜しくお願いします。

無事終わってよかったあ~ε-(´・`) 

ということでちょっと長い動画一生懸命作りました。今日、ようやく完成しました。
25分もありますので退屈でタヒにそうなときにでもご覧下さい。



                                お疲れ様でした🙇‍






Posted at 2023/02/15 22:15:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMWM2サーキット | 日記
2023年02月14日 イイね!

あれ?結婚記念日だった

あれ?結婚記念日だったちょっとブログ前後してしまいます。

2月11日の鈴鹿サーキット最終走行は
後ほど見て下さいね~

私たちの結婚記念日が今日だった😅
忘れないようにとバレンタインデーにしたんだけど
それも忘れてしまった感じ😂がはは


急遽、本日ランチだけど
登河の鰻屋さんに行ってきました~
alt


alt

初めてのメニュー  登河那古野本店でしか味わえない
中黄金(なかこがね)鰻重~ を食べましたよ👍

じゃ~~~ん
alt

少ないように見えるけど多い😅

夫は鰻丼
alt

満腹になるよ

どうよ😁
alt

名古屋コーチン出汁巻卵  これは卵好きにとってはたまらんね👍 甘くないですよ。
alt

撮ってばっか
alt

鰻丼、ひつまぶしに飽きたらこれで (飽きるほど食べてないけどね😅)
鰻が多すぎてお腹に堪えるお年頃になってきたのでこれで充分です。
ミニひつまぶしでもいいよ👍
ランチには食後プリンが付きます
alt

これまた濃厚ですが、鰻食べたあとのお腹にgood👍
alt

裏玄関の前には大きなコインPがあります。
サービス券ももらえます。
alt


alt


alt
裏玄関を出て左に歩いて行くと「四間道」があります。
ちょっとした観光スポットになっています。
食べ物屋さんとしては、和食「右近」、大正ロマン「月のうさぎ」とかカフェドリオンとか
他にも沢山あります。みん友さんに教えていただいた鰻の「しば福」はまだ行ってません💦

ネットで調べてみてください。いっぱいいいとこあります。私もようわからん😅

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今のところ、みん友さんお二人に紹介しましたが
お二人とも気に入ってくれました👍
皮がカリッとして香ばしいです。
しょっちゅう行けるランチではありませんが
たまにならイイと思います。

一応結婚記念日のランチでした~😋

                                    またね🖐



Posted at 2023/02/14 15:16:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 喰らいブログ | 日記
2023年02月05日 イイね!

今日は昼から贅沢?

今日は昼から贅沢?今日は、私が坐骨神経痛で
塞ぎ込んで入るのを気遣って
娘が来てくれるというLINEがありました。

いっしょにランチいこう!って。



娘があーちゃん(=おばあちゃん)のところにも行きたいっていうので
母に電話したら「じゃ、せっかく孫が出てきてくれるから
3人でなんか美味しいものでも食べにいこうか。」
ご馳走してあげるよって素晴らしいお言葉👍

娘はパスタ系、私も好きだからMARINOとかでいいよ
って言うと、叙々苑でもいくか?って言うのを聞いて
「叙々苑行きたい」って娘。パスタは即消えました😂

いつも母がお友達と行くお店がマルエイガレリアにあります。
私は丸栄デパートが無くなってから初めて行きます。
alt


alt


こんなところへ母はお友達としょっちゅう来とるのか。

お昼からちょっと贅沢なランチでした。
alt


alt


alt

美味しかったよ👍  まあ、もうすぐ娘の誕生日だから急遽お祝いにしときましょか?


1階にカヌレ売ってるって宣伝が

alt

私はカヌレが大好きです。アップルパイも好きです。こんなちっこいのに立派なお値段。
でも買いました!  カヌレ3個とアップルパイ2個

帰り母の家で休憩し、買ったカヌレを1個だけ食べて~
alt

娘とおうちに帰りました。
alt

alt



琴♪ちゃんがなんかくれ~っと待っていましたので 残ってる節分の豆をあげました。

夫には白状しました。お昼ご飯何処へ行ったか😅
カヌレとアップルパイどっちがいい?
ってきいたら「いらない」って言うので全部私のものになりました~😆✨はっは

                                        おしまい



Posted at 2023/02/05 23:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 喰らいブログ | 日記

プロフィール

「@☆チカポン☆ さん、ただいま帰りました😁今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   08/03 07:26
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   123 4
567891011
1213 14 1516 1718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation