• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

GW昨日は岐阜へ

GW昨日は岐阜へ
前日まで
港のブルーボネットという
ワイルドフラワーガーデンへ行く計画をしていましたが
GoogleMapで行き方調べていたら
2025年4月まで休園とのことで
さあ、焦りました💦

せっかく近場でたぶん穴場でお花がいっぱいあるところだったのに。

当日、なばなの里いこうかと検索していたんですが
GWで混雑して、昨日までおなかの調子がわるい自分にとって
行く気力がない。
浜松のフラワーガーデンも。。。ちょっと。。。

結局母にどこ行きたいか再度聞いて
岐阜の伯母さんちへ行きたいというので
そうしました。
たぶん、名古屋高速は混んでいると思うので
22号線でいきまいたらさほど渋滞もなくいけました。
所要時間は1時間半でした。
alt


さほど庭に花は咲いていませんでしたので気持ち程度の写真。
alt



今度こそCOPENちゃんを。📷
alt


母が見るたびにこの車は目立つよ!ってニコニコしています。
alt

COPENちゃん用のビルの車高調はないんだな~~~。
最近フェンダーとタイヤの隙間が気になりだし始めました。一種の病気ですな。😑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名岐バイパス
22号線で一度だけサイドブレーキからの坂道発進があったもののあとは大丈夫でした
が、伯母の家が坂にあるのでそこの駐車や切り返しがいちばんサイドブレーキ使って
神経を使いました。
帰るときもまず坂道発進からの出発となりました😅

行きも帰りも交通事故現場に遭遇。
行きは交差点でヤリスがフロントぐちゃぐちゃのタイヤ外れ
帰りはKハイトワゴン女性ドライバー同士の追突。
どちらもこれから警察を呼ぶという場面でした。
GWは交通量も増え、
日頃運転していない人の交通ルール無視が一番怖かったです。

今日は休憩して最後のお休み終了です。
皆さんのように大したところへは出かけませんでしたけど
退屈はしない程度に過ごせました。


GWおしまい。


Posted at 2024/05/06 15:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPENといろいろ | 日記
2024年05月04日 イイね!

GW昨日は大須、今日は息子の運転

GW昨日は大須、今日は息子の運転
昨日は地下鉄の大須観音下車したとこにある
「名古屋レジェンドホール」にて
ストリートドラマーのリエイちゃんの
6周年記念LIVEに行ってきました。
ご存知の方いらっしゃいますか?ね?
alt

日本全国ストリートツアーをした女性ドラマーです。

そこに、りほピアノがゲスト出演するので
行ってきました。
息子が帰ってくる日だったので
大須で待ち合わせをしました。
alt

一部はJAZZ

久々にでかいスピーカーででかい音量でのLIVE聞きました。
私は大学の頃からJAZZが好きだったのでとても楽しめました。
あと、古いんですがCHICAGOの「Saturday in the Park」が聞けたのは驚き👀でした。

私は知らなかったんですが
つーじー辻本美博POLYPLUSというロックバンドのリーダーが
急遽サプライズ参加で(コンフィデンスjp.オープニング曲も演奏してる人)
SAX吹きましたがやっぱプロは上手いです👍
alt
音量がちがいます。


2部はりほピアノ  3曲やりましたよ。 りほピアノは人気者でこれもビックリ👀👍
alt


3部はダンスコラボとかいろいろやりました。

後ろは立見席です。ライブハウスですね~。

てな感じで、久々通勤ラッシュ並の地下鉄に乗って若返りました。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

翌日、息子は帰るので
COPENちゃんを運転したいというので
じゃ、自宅まで乗っていっていいよと言ってしまったので
帰りは心細く私がひとりで運転して帰りました。
道は混んでなかったけど八事の辺りは上り坂あるので
一回だけ坂道発進やって栄の若宮大通りやささしま交差点辺りは
COPENちゃんで初の運転でしたが
なんか気分よく走れました。気合の入った走りでした。
またそのうちドライブ動画upしますね~😂

不思議な感覚です。助手席からの眺め。
alt



息子は7年ぶりのマニュアルミッションで
最初は緊張気味でしたが
私より滑らかなシフト操作を取り戻し坂道発進は
これくらいの上り坂はサイドブレーキ不要だよと言って
上手に発進していました。
alt

オープンはしたくないと言ってたんですが
頭がつっかえるので泣く泣くオープンです。
暑くて汗と日焼けで腕が赤くなってきていました。
焼けない体質なんですわ、息子🤣


後ろがかなり詰めてきたらわざと少し下がったりして
車間距離を離してもらう作戦があるそうです。
現に詰めてきた車は車間距離をあけるようになりました。 なるほどー🤔

助手席に初めて座って人の運転でドライブしました。
硬い硬いと思ってましたが
助手席はなんかしなやかな脚でKじゃない感じでした。
COPENちゃん見直してしまったぞ👍
息子にそう言ったら運転手はクラッチシフト、
信号やらいろいろ神経使って大変だよ。
俺のシフトチェンジが上手なんだわwとも言ってまいた😅

でも2速~3速あたりで引っ張りながら走るのが楽しいんだと言っていました。
私はすぐ4速まで入れちゃうけど、
4速入れるとG感じなくなってつまらなくなるみたいなこと言ってましたよ。
スイフトの時、5速なんて入れなかったと言ってました(高速道路以外)。

               ふーーーん



ブリッピングシフトダウンは教えてやりました。
まあまあすぐできていましたけど
そもそも息子はシフトをあまりガチャガチャやらないように走ってたそうです。
めんどくさがり屋です😂

私は今ヒールトゥを時々練習しています。
信号赤になって周りに誰もいなくてブレーキして2速に落とすとき練習しています。
できるとうれしいです。

という感じでGW後半2日目終了しました。

私は夕べ夫と息子としゃぶしゃぶ食べ放題で食べすぎて
おなかをこわしています。。。。😓

ではまた
明日は港かな?



Posted at 2024/05/04 18:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | COPENといろいろ | 日記
2024年05月02日 イイね!

やーっと晴れたから洗車🌞

やーっと晴れたから洗車🌞


GWの谷間
明日から4連休。カレンダー通りです。

ようやく晴れた!
おとといから洗車セットを玄関先に置いていたが
天気予報が外れまくって
本日洗車に行ってきました!


午後1時過ぎだったかな
最高に混んでいるときに行っちゃった💦

連れ同士がいるから混んでるんだ。
ちょっと旧型の爆音車軍団。
無駄に吹かす。
R32のようなやつ、黄色いやつ。違うかもしれん。
でも変に弄ってるからあまりかっこいいと思えませんでした。
フェンダーとタイヤの隙間がまったくない、タイヤが潜ってる😂
サーキット仕様とはちょっと違う。
ドライバーたちもそれなり。
共通はたぶんマニュアルミッション車なんだろな。
alt

キャンピングカーの洗車は屋根に上って大変そうでした。
断念して帰っていく車もいましたが
わしは、あきらめず順番を待っていました。

さほど時間かからなった気がします。
まあ、後ろの洗車機の出入り口付近に停めるしかないから
邪魔になると前後行ったり来たり、カッコつけてるわけじゃないけど
バックしたりするときは吹かさにゃいけん😅kのくせに。
カッコつけてんじゃないですよ、エンストするんです。
吹かさないと後進しないんです。
alt


洗い終わって、場所変えて拭いていたら
その軍団たちはかえって行きました。
平穏ないつもの洗車場になりました。

今日は、タイヤワックスも塗りました、あのLinda / 横浜油脂工業 L&Wクレストで。

ちょっとほっとしました。
きちゃなかったもん。

明日は息子が来るそして大須。

みなさんも良きGWを🖐️








Posted at 2024/05/02 17:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPENと洗車 | 日記

プロフィール

「COPEN現行モデルが来年2026年8月末で生産を終了だってさ。」
何シテル?   09/29 16:30
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 23 4
5 67891011
12 131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

みんカラ13年目突入と突然の『箱替え』 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:52:50
今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation