• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamera.のブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】弄りを教えてもらいました😁

【祝20周年:みんカラでの思い出】弄りを教えてもらいました😁みんカラ20周年おめでとうございます!


あきっぽい自分がこんなに続けることができるなんて!
好きな車が変わるから楽しいのかな😁


みんカラ始めたのは。。。
BMW320ixMスポーツ

いままでなんとなーくよその車見てあの車はかっこいいけど
家の車はなんか違う、どこをどうしたらカッコよくなるのかがわかりませんでした。

実はみんカラ登録する前にVWGOLF(初の輸入車)に乗っていました。
その時に周りの方々が車好きが多くてその方々の影響で
弄りに興味を持ち始めましてアイラインテープを貼ったり
Youtube見てテールランプユニットを自分で交換したりしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
話せば長くなるので、(自分としては)短めに思い出を語ります~😁

その後、車検ごとに車買い替えしていたので何にするか。。。
VWGOLF GTIにするかRにするか迷っていた時に
娘のピアノの先生がBMWM5に乗っていて
(のちにわかったのだがご主人の車をいやいやたまたま乗っていただけ)
先生の車は本当はVOLVOだった。
娘が「先生はビーエムだよ」といったそのワードが頭から離れなくなり
≪キーワード≫ ビーエム、ビーエム、ビーエム。。。。
ビーエムもありか!と夫と初めてBMWDラーを訪れたのがきっかけでした。

高級車のイメージのFRに乗れると思ったら
在庫があるからと4WDを強く勧められたのでBMW 320i XdriveMスポーツを購入。
alt

そっから、かっこよく仕上げようとみんカラ登録してお勉強開始。
みんカラ先輩方のご教授のもと、
まず、リヤウィンドウのシール剥がしからスタートでした。
で、4本出しマフラに交換。
Dラーにてフロントリップとサイドステップ注文して装着寸前、
納車後半年、320ixMspoはゲリラ豪雨のため冠水→廃車となりました😭

保険が100%+お見舞金入りましたので
夫と相談して最初から欲しかった馬力のある328iMspoを買いました。
alt

フロントリップとサイドスカートはこの328iMspoに取り付けることになりました。

みん友さんたちのように我が車をかっこよく写真撮りたくなって写真撮りまくりました。
alt
セルフコーディングにもはまりました。

この時から初のみん友オフ会のお誘いを受けて
ドキドキしながら皆さんに会いましたよ~。
alt

alt


んで、
もうすぐ車検という時、
新3尻にするか、でも自分には大きすぎる。
2尻でもいいなあと思い、Dラーに聞いてみました。
6気筒が気になっていた。
M235iじゃないけど
ちょうど店長のM135iがあるのでDラー担が自宅に持ってきた。
乗ってみてくださいとDラー担がいうので、乗った。
「ここで待っています」ってDラー担は自宅Pで立っていた。
1尻なのにエンジン音がちゃうやん!ド肝をぬかれた💦💦💦
こここれが直6の音か!
じゃそこらを。。。私は走っていった。
あかん、もう4気筒はいい。
次期車はM235iできまりだ!

と思ってるところにM2のニュース!
どうせなら。。。。(夫もOK)。

ということで
BMWM2(ド初期)
ぶりぶりえむにくん登場です。 6か月待ちだがちょっとラッキーなことに納車が早まった👍
alt
DCTでクリープしないし、ずーっとボーボー言ってる変な車だった。

東京も行った💨
alt


alt



プチオフもした。
alt


なんちゅう弄りごたえのある車!!!
alt

いろいろ弄ったらサーキット仕様になっちゃった💦

なら、メーカーコンセプト通り「ストリートからそのままサーキットへ!」を素直に実行😂
alt
この子は7年と所有最長だったのもあり思い出がたっくさんありました。
ほとんどサーキット絡みですけど😂
凄いたくさんの人と出会いました。
alt

alt


alt



alt

alt


alt



alt


ま、4年間鈴鹿南とフルで特訓受けて
サーキットは約束通り無事?終了。

機能パーツが機能パーツでなくなってしまってから
ウィングが恥ずかしくなったり
音が気になったり。。。
もう少し小さい車が良いなとか思ったり、
めちゃかっこいいんだけど私にはちょっと似合わないかな。。。。
という気持ちが強くなってきてしまいました。

で、サーキット走行引継いでくださるフォロワーさんにお譲りいたしまして


現在は可愛い。。。一見かわいい。。。😓
なんと
えむにくんの半分の直列3気筒エンジン😱
それも
マニュアルミッション車
だが
最近は得体の知れない😱不気味なCopenCeroSに乗っていまーす😄

この子も弄り甲斐のある子ですね😁
alt
街のコーナーでは負けないよ

alt
(ハイオクにしてからシフトのタイミングが変わってようわからんようになった)

alt



私のほうがいろいろ体調すぐれなかったり世の中が大変だったりで
まだ写真もかっこよく撮ってないし、以前のように橋でも撮っていませんが😭

たぶん最後の車として楽しんでいきたいと思います~。

これでもだいぶ端折りました~😆😆😆😆😆

車は楽しいわ♪

これからも車種問わずどうぞよろしくお願いします🙇
困ったときは引き続きアドバイスお願いします🙇


ご覧いただきありがとうございました。



Posted at 2024/08/30 22:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラでの思い出 | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

プラグとハイオクの印象

プラグとハイオクの印象

私は小心者なので
30ℓくらい入るCOPENちゃんなのに
23.14ℓしか入らなかった。。。
7ℓ弱レギュラーが残っていた。
だって急にごそっと減ってるかもしれんし💦
ガソリンマークが点灯するのが怖いです。
これもトラウマがあり
若いころガソリン入ってないのに出かけて
家の近くでガス欠になって不動となった思い出があります。
alt

ま、そのうち使われるでしょう~。

で、印象なんですけど
気のせいかどうかわかりませんが。。。

実は先日プラグ交換した後は
ショップからの帰り道で感じたこと
出だしがスムーズでスマートになった感じ
ちょっと軽やかになった気がしました。

で、ハイオク入れてから
まろやかになっていつもの回転数より速くはしるCOPENちゃん、
アクセル踏み具合が今までより浅くても速く走る感じ。
1速→2速の音がガーーーから んがーーーになったんですよ🤔
文字で表現できない、幾分やわらかい加速音です。

それと、
エンジン音が今までより低音になって大きくなって
アイドリングもなんか太い音で
大きい車か外車みたいな音になりました。

なんやようわからん、得体の知れない車になりましたぉ。    不気味😑
alt
そんなことある???

気のせいやもしれん。
いやでも、今までとなんか違う。。。

まだ50km/hほどのスピードしか出していませんので
台風過ぎたらもっと走ってみたいと思います。
それまでは低速の渋滞の通勤往復くらいです😂

まあ、これも慣れたらわからなくなるんでしょうね~。

ではまた🖐️



Posted at 2024/08/27 19:44:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月26日 イイね!

とうとうハイオク

とうとうハイオクもう我慢できん😣

今日、ハイオク入れてきました!
なぜかちょっと緊張


本当に大丈夫?


入れちゃったよー

もう戻れんな

短距離だけどなんか滑らかーな感じが。
明日また体感してみます。

雨がまた降っています☔️
ではおやすみなさい🌙
Posted at 2024/08/26 23:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | COPEN CeroS | 日記
2024年08月25日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換これは純正で付いていた
プラグです。
なぜかまた古いプラグ持ち帰ってしまいました😂
えむにくんのプラグも持ち帰ってきています。
で、今それが家にあるのか処分したのか記憶がありません。



昨日、いつものショップで
持ち込みプラグ交換してきました。
来週は台風が心配のためちょっと早めに行ってきました。
夕べもすんごい雨で大雨洪水警報が出ました。

その作業自体は短時間で終了したんですが
そのあとのエアクリの話で
相談して時間が経ってしまいました。

カバーのついたエアクリ エアインテイクシステムがあればいいんですが
GRUPPE Mのラムエアシステム
スズキジムニーやアルトには設定があるのに
COPENちゃんには設定がありません。
なんでだ。スペースがないし需要がないからだきっと。
ダメじゃないか~そんなの。
COPENの立ち位置はどこなんだろ?
ダイハツだけ無いんだよダイハツだけ。そういうメーカーなのか。
ちょっと失望した。
COPENちゃんのは剥き出し式しかないのだ。
イメージはこんなん。
alt


あとBLITZのカーボンシールド付きはショップも自分も却下。
もう一つは走り屋本格的すぎるメーカー。
もうひとつはワンオフ(ちょっと期待度低いけど)。

でも、ショップの担当者さんは
あんまりエアクリ勧めてくれないんです。
それは低トルク(街乗り)2000~4000で
レスポンスが良くないんじゃないかって言うんです。
どうしよう。。。
「メーカーの説明にはすごくいいこと書いてありますよ!」って言ったら
「そういうもんですよ、いいこと書きますから」って。

そんな~
がっかりするようなこと😭

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ということで
エアクリの件はいま問い合わせ中、でどれにするかも考え中。
とにかく機能的でかつ見栄えのいいものに限る。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

もうすぐガソリン入れると思うので
間違えないようにシール貼りました。
最初の頃、無意識にハイオクのガンノズルを給油口に差し込んで
なぜガソリンが出ないんだろうと思ったことがありましたので
このシールは必須です。
結局ハイオクに戻ったわけですね。
alt


とまあ、今はこんな感じです。

プラグ交換の動画UPしましたので
お暇なときにご覧下さい🙇 18分くらいあります。



                        🙇

Posted at 2024/08/25 20:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | COPEN CeroS | 日記
2024年08月21日 イイね!

ある物が届いた。

前ブログで皆様の熱いコメントに感謝しています🙇

また車の知識が少し身に付きましたので
ちょっとずつ変化させていこうと思います。

一気には難しいです。
理想は頭にあるんですけどね😂

うちのCOPENちゃんは燃費が超悪いので
日に日にゴソッとガソリンが減りますので
週末にはハイオクガソリン入れることができそうです😊
alt

夏以外は13.5~13.8km/lで
このあっつい夏初めて平均燃費を見てみたら
↑のような感じです。前回よりまた0.1悪くなっていました。
COPENちゃんがどうのこうのじゃなくて
これは私の運転に問題があるかもです。
えむにくんの時も通常8~9とか行くんですよね?、M2オーナー様。
私は常に7.5km/lでしたので車がどうのっていうより
私の運転方法が良くないんです。そう思っています。
言い訳として。。。
通勤はえむにくんのときもCOPENちゃんも同じ場所だから
距離のわりに信号多いし、車多いしという悪条件も重なっていると思います。

いまさら燃費を気にしてはいませんけどね😂。


油温と油圧がどんなもんか見てみました。
朝通勤で15分くらい走ってPに停まって見てみたら
alt
写真撮ってない間にも油圧は変化していますよ。エアコンとかの影響もあるので。

この時の外気温は 31℃
alt



昼にまた15分ほど走ってP到着してみたら
こんな感じでした。
alt
Defiのメータ見やすくて針のやつより良いね👍
付けて良かったw

この時の外気温39℃
alt


ちなみに車内温度は42.8℃  あちーわ。  
でもえむにくんの時は50℃以上ざらでしたからね、マシなほう。
alt


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

今日はプラグが届きました。
できるところからレベルアップしていきます。
alt

NGKスパークプラグLKR7ARX-P(90020)です。

3本なので助かります。さらにポイントもあったし👍
ショップで買ってもらうか持ち込みかどっちがお得か聞いたら
工賃入れたらほぼ同じ感じだったのでポイント使って持ち込みすることにしました。
サブコンつけたときに「プラグも変えたら良いと思いますよ」
って言ってたのを思い出して交換することにしました。

ほかにエアクリやオイルクーラのこととかいろいろ聞いてこようと思います。
あ、シャコタンのことは今回は断念しています。

なんか久々車のことで楽しくなってきました😁

                            ではまたね🖐️





Posted at 2024/08/21 17:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | COPEN CeroS | 日記

プロフィール

「皆さまご無沙汰しています🙇少しずつupしていきます😊」
何シテル?   08/02 23:29
tamera.(旧tamerachip)です。 YouTubeはtamera01で検索すると私が出てきます。 タメラまたはタメと呼んでください。 独立した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 56 78910
11121314151617
18 1920 21222324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

今日はね、ランチしてね、その後ね😱💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 16:14:39
COPEN Ceroに魅せられて☆彡✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:55:37
鈴鹿フル☆CCMC走行会と炎の同乗レッスンとみん友😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 15:09:41

愛車一覧

ダイハツ コペン もりもりCOPENくん (ダイハツ コペン)
白というかパールホワイトです。 やんちゃな坊BMWM2からかわいいCOPEN CeroS ...
BMW M2 クーペ ブリブリえむにくん (BMW M2 クーペ)
本当は前車Bee-chanの車検のころ(2016.9月)納期間に合うかどうかというとこだ ...
BMW 3シリーズ セダン Bee-chan (BMW 3シリーズ セダン)
まさかまさかの2代目BMW! Grade Up して復活しました ○o。..:*復p(, ...
スバル レヴォーグ Coolな「ぶるれぼくん」 (スバル レヴォーグ)
2018.9月16日納車されました。 知的な瑠璃色(ラピスブルー)パール E型で充実し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation