
なんとまあ、ちっこいこと😄💛
(東名阪 御在所SAにて)
超激暑だった名古屋も
外気温 車内温
一昨日くらいから
外気温 車内温
↑こんな感じになり
朝晩は秋らしく涼しささえ感じられるようになりました。
ようやくです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そんな秋めいてきた
昨日、9月23日
三重県伊賀市にある
cafeフィガロへ母を連れてりほピアノLIVEに行ってきました♪
貸し切りです。
ほぼ、90%がメンバーさん(ファンクラブ)でした。
一応私も格下のほうですがメンバーです😂
関東、関西、愛媛からいらっしゃっていました。すごいなあ😱
久々の高速道路走行で緊張気味。
また出かける前におなかの調子が。。。💦
いやな体質です。
伊賀市の自然公園内ある木津川を一望できるcafe。
ナビ見ても少し行き過ぎてしまって戻りました😂
ここのオーナーさんはクラシックカー好きで
ジャガーに乗っています。
奥様はフィアットに乗っています。
お店の玄関にはフィアットが停まっています。
定期的にクラシックカーオフ会もやられています。
店内はクラシックカーやイタリア車等ミニカーがいっぱいです。
奥様のフィアットの考えられないお話を聞きました。
運転途中でドアミラーが落ちた😱
サイドブレーキが外れた😱
ほんと~~~😱
また行った時に詳しく聞こう。
私がアバルト595を買おうと思ったがCOPENちゃんを買ったという話をしたら
安堵されました🤣
景色もめちゃくちゃいいんですよ👍
りほピアノがUPした動画ご覧下さい。
こんな感じのcafeです。↓
なんとグランドピアノがあるんですよ。
オーナーはギター、奥様は🎹先生、息子様はサックスという音楽一家でもあります。
以前UPした西浦の海cafeのオーナーさんご家族に似ています。
音楽好きが集まって演奏会をやったり
プロがリアルにコンサートやったり。
周りは民家がないので音とかも気にしなくていいですもんね。
オフ会でまふりゃ吹かし合戦やっても大丈夫🙆そう。
ただし桜の季節以外は土日しかやってないらしく
事前に確認が必要です。
可愛いのにサイドラインしゅっとなってるのが良い👍と思います。
逆方向の母んち迎えに行って高速乗るまでに40分ほどかかるので
ココへ到着で2時間くらいはかかります。途中御在所でお昼ご飯買ったりしてるし。
アンコールでスペシャルゲストでオーナーの息子様現役大学院生とコラボしました。
リハ中
ケーキセット付です!
素材に拘っていました。
うまい👍
LIVEは大成功!
余談
私がトイレ行ってる間に私のことをりほピアノが喋っていたらしく。。。
帰り際、常連さんがお声をかけてくださり、
(後で聞くまでわからなかったのでりほピアノにも車好きがいるんだとビックリしていたんですよ)
大阪からいらしていたBMWz4の方に許可を得て撮らしていただきました。

このZ4はオープンではありません。
ホイールフェチの母がさっそくホイールをほめていました😁
この車はドノーマルで絶対に弄らないと言っていました。
それまでは何台かの車をエンジン載せ替えまでして大変な弄りをされていたそうです。
娘が「M2に乗ってサーキット走っていた」と言ったらしく
そのM2という言葉に黙っていられなかったようです。
ビーエム乗りじゃないとさほどキーワードになりませんよね😂。
COPENちゃんのこともほめてくれました。
話は尽きないのですが琴ちゃんが待っているので
さよならしました。
あれ、今日オフ会だっけ~?
なんかなっちい気持ちになりました。
ちょっと前までのビーエムはオシャレでしたよね。
という感じで帰りは
事故渋滞自然渋滞に巻き込まれながら
亀山オアシスで赤福買って帰りました。
渋滞はくたびれるわ💦
久々の遠出でした。
充実していました👍
ではまた🖐️
おまけ
こないだの15夜の月
4枚手持ちで撮って400mm奇跡の一枚。
一枚だけ何とかピントが合ってた!
これが実物の大きさ
トリミングした
一応写ってた!
🙇
Posted at 2024/09/24 16:05:58 | |
トラックバック(0) |
COPENといろいろ | 日記