
名駅前のちょっとした観光スポット「四間道しけみち」
昨日敬老の日、
母のお散歩道を歩いて
浅間神社をお参りして
その横にあるケーキ屋さんが気になっていた母。
TVで紹介していたらしい。
これがケーキ屋さん?
そうこれがケーキ屋さんです。 biquetteビケット四間道店
突き当りの1階がTAKE OUTのお店
隣にある建物がEAT INのお店am11:00オープン
あんまし暑いから母と1階のここで待っていた。
ラッキーなことに1番に入店👍
2階に上がると
こんな感じで、オシャレ👍
小洒落た
若い女性や若いカップルで即満席に。
この日は敬老の日だから
母の気になるお店へ行ってあげようと思っていました。
母も満足そうです。
都会でフツーかもしれませんがケーキは1000円くらいです。
母は無花果いちじくのチーズタルト、
私はシャインマスカットのレモンソースタルト
母の無花果の味はようわからんかったけど
私のケーキはレモンの風味がして美味しかった。
あとはアイスカフェラテ。 ここは紅茶が売りだそうだ。
贅沢なケーキセットでしたが
母のお散歩コースにこんな素敵なお店があったとは。。。
2人は感動して食べました。
じゃ、近いから「登河」か「柴福」行く?って私が母に聞くと、
あんまり鰻は食べたくないという。
母はケーキセットがお昼ご飯でいいというのだ。
そんな~ケーキはケーキだよぅ。お菓子だよぅ。
「月のうさぎ」というカフェレストランがあるのだが閉店になっていた😱
母の家に帰る途中、ふわーっとカレーの匂いが漂ってきた。
「ココイチはどう?」
「そうだね、カレーくらいなら」
漂ったカレーの香りは二人の食欲をそそったのだ。
そしたらそのカレーの匂いは藤一というラーメン店のカレーラーメンだった。
しばらく歩いて
あれ~ココイチどこ~?もっと向こうかぁ
母の家に帰る道に
ちゃんとありましたので
母はパリチキ野菜トッピングふつー辛150g
私はパリチキ野菜トッピング2辛200g
母はいつも私と同じものを注文する傾向があります😄
(嗅覚障害中の私は。。
カレーの風味はあんまししないんだが野菜やチキンの味はわかるよ。
美味しいのもわかるよ。 症状は日々微妙に変化しています。)
敬老の日。。。
別に孫がお祝いしなくてもいいじゃん。
孫たちはみんな遠いので。。。たぶんLINEでメッセージ送ってるでしょう。
私が気持ちばかりのスイーツ&ランチでお祝いをしました。
ケーキ屋さんは気に入ったのでまたTAKE OUTしよう👍
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
で、本日17日。
今日も暑い日です💦
午後は焼けるように暑いのだ。
でもCOPENちゃんのボディが汚れで固まってる。
前回ホイールのみ自宅で洗ったけど
急に雨降ったりカンカン照りになったりを繰り返した
COPENちゃんのボディは汚れの点々がこびりついてる。
我慢できないので
午後から暑いさなかにいつものコイン洗車場へ行きました。
1台いました。
でも洗ってると、1台、また1台と増えてきました。
また暑さで目が舞いそうでしたが休み休みふきふきして完了。
自宅に帰ってから
さすがに琴ちゃん散歩はあきらめてボーっとしていました。
COPENちゃんが綺麗になったのは嬉しい。
雨シミがちと気になってる今日この頃ですが
来月辺り5年コーティングメンテでGSで綺麗にしてもらおう。
ではまたね😊🖐️
Posted at 2024/09/17 20:15:12 | |
トラックバック(0) |
COPENと洗車 | 日記