• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:ヨコハマ アイスガードIG60 Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。 回答:岩手県のアイスバーン多めの冬道を毎日運転しています。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【W ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 10:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月03日 イイね!

ロードスターと紅葉とキャンプ場

11月3日 今日は、午後から日が差してきて ドライブ日和 紅葉を求めて小岩井方面をドライブ 色付いた紅葉と太陽の木漏れ日 絶好のオープン日よりですねぇ~ 外気温度は12~16℃ やはり、秋はオープンカーにとって一番良い季節 暖かい服装で乗れば、全然寒くない 日差しがあるのでむしろ暑 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 20:28:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2020年10月26日 イイね!

NDロードスターでキャンプ

昨年から車友達に誘われてキャンプを始めた。 以前もキャンプはしていたが年に一回程度だったし夏しかやったことが なかった。 しかも、車をレガシィ→S660→NDロードスターに買い替えたので レガシィのナンバー切ってからはキャンプはご無沙汰だった。 昨年、十和田湖の宇樽部キャンプ場に誘われて し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 01:54:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2020年08月11日 イイね!

BGINさん向けお助け情報

BIGNさんお助けマン参上(笑) さて、BP5/BL5純正ブーストコントロール配管はこうです。 純正ソレノイド→サクションパイプ戻り配管はこう繋ぎます。 純正ソレノイド→タービン・アクチュエターを繋ぐ配管はこう繋ぎます。 タービン→アクチュエーターの真ん中に三又 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 08:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月17日 イイね!

ND冬支度

今日はNDの冬支度をした。 考えたあげく、足は車高調のままで25mm上げて フロントスタビリンクをショートからノーマルに戻して 様子見ることにしました。 車高上げたら4WDみたいになった(^_^;) ホィールも奥に入ってダサいです(´゚д゚`) まあ、冬だから仕方ないよねぇ〜 来 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 20:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ND | 日記
2019年11月16日 イイね!

スタッドレスタイヤが来たので

早速、ホィールに組んできました。 明日は、車高上げて アライメント取り直して 冬仕様にしょうかなー( ̄ー ̄)
続きを読む
Posted at 2019/11/16 20:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND | 日記
2019年11月12日 イイね!

とうとうND用のスタッドレスタイヤ買いました

昨年の冬が 想像以上に雪が少なくて これ、NDで冬も走れんじゃね? と思ったんです。 さて、今シーズンも冬支度の時期にきました。 いつもなら実家の車庫にカバー掛けて春まで冬眠となるわけですが 悩んだ挙句 ND用のスタッドレスタイヤを発注しました。 オープンカーの季節は ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 20:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND | 日記
2019年09月30日 イイね!

おいらの車は違法改造車( ̄▽ ̄;)

最低地上高とホィールがはみ出てるらしく おいらの車は、ディーラーに出入りできません。 そして、頼みの綱のジェームスにも 断られて とうとうエンジンオイルの交換も頼むとこが 無くなってしまいました( ̄▽ ̄;) まあ、身から出た錆び こんな車にした俺が悪い というわけで、自分でオイル交 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/30 13:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月19日 イイね!

オープンカーの一番大事なところは

やっぱ 素早く 簡単に オープン、クローズできることでしょう NDロードスター乗ってからつくづくそう思う なにしろ3秒でオープン、3秒でクローズできます。 先日、家を出る時にオープンにしてでかけたら 進行方向に雨雲がいて 走行中に、突然大粒の雨が落ちてきた! 停 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/19 12:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

ブレーキフルード交換したら

ブレーキペダルタッチが カッチリしたぜぇ!! よくあるエンジンオイル交換したら エンジンがスムーズに回るようになった気がするLVの話じゃないよ ブレーキペダルがマジカッチリした なにしろ俺のNDは新車登録から4年半ブレーキメンテされてなかったからなぁ~ 中古で3年落ち走行70 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 11:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation