• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイクダイソンの"ジム君2号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年12月14日

ウオポン交換、錆との闘い(^-^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検前整備の時に購入していたウォーターポンプ、6ミリのボルトが間違いなく折れる感触で潤滑剤を一応かけてエンジンの寒暖で緩ませる方法を半年。(´・_・`)パッキンの隙間から僅かにクーラント滲みが出ていましたのでやるしかないかと思い緩めるとあっさりまわりました。
2
安心も束の間スタッドボルトとウオポンがサビでパンパンになり取れません。タガネとハンマーで慎重に発掘しました。(/_;)
3
酷い状態でした。。ワイヤーブラシで磨き乾燥、サビ転換剤をかけて組み付けます。
4
アサヒウォーターポンプは鋳造インペラーでした。重たいですが強い?スズキ純正はおそらく新車時の物の様でしたがシールはまだしっかりしていました。
5
これで暫くは安心です。。(;_;)
交換時走行距離78700キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエタ交換

難易度:

冷却水漏れ、ホース交換(過去車)

難易度:

186866km ウォーターポンプベルトテンショナー、ウォーターポンプベルト、 ...

難易度:

ラジエター交換(過去車)

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

水温センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイクダイソンです。小型の乗り物好き、特にスズキの軽自動車、50ccが好物です(^^;)宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Oさんさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 00:23:59
zippo 音チューニングに挑戦🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 18:48:19
いつか永い眠りに終止符を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/26 00:54:32

愛車一覧

スズキ フロンテクーペ フロンテ君2号 (スズキ フロンテクーペ)
貴重なフロンテクーペ。大切にします。
スズキ ジムニー ジム君2号 (スズキ ジムニー)
2台目のSJ30ジムニー(^^)2台目はFKです。 ボロいですがチマチマ直します。o(^ ...
ホンダ G' G君 (ホンダ G')
友人より譲り受けしホンダ伝説の原付スクーター、AF18ディオがメットインでブレーク後に出 ...
スズキ ギャグ GAG (スズキ ギャグ)
車はやっぱり2サイクル、バイクはやっぱり4サイクル(゚o゚;;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation