• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2009年12月27日

りすさん専用 ぷちイルミネーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
マークIIブリットのイルミ付きマップランプを流用してるのですが、りすさんがうらやましそうにそれを見ていたんで、それと似たような物を作れないかと、やってみました(笑

左がアルテッツァのマップランプ。右がブリットのそれになります。

黒いボックスが発光ユニットになるのですが、同じ位置にLEDでユニットを自作し固定する事にしました。
2
基盤を適当な大きさに切り出します。
基盤と同じサイズに、アクリル板を切り出します。
3
LEDの回路を写真のように作ります。
今回は白色LEDを使いました。

白色だと、後で他の色に変更するのが簡単だからですね。
アクリル板は、今回の照射色の紫にペイントしてあります。
4
裏側から見ると、こんな感じです。

この後、シリコンシーラーで絶縁しておきました。
5
アクリル板に、写真のようにプラ棒を貼付けます。
アクリル板の色は、接着のため一旦落としました(笑
6
基盤をエポキシパテで、マップランプに接着固定し、その上から接着剤でアクリル板を固定します。

エポキシパテは重宝しますね♪
7
いきなりの装着画像ですが、マップランプのカバーに3.5mmのドリルで穴を開けています。
この穴の精度で、イルミネーションの照射範囲が変わってくるので慎重に開けます。


あいりす★さんのアルテッツァに装着させて頂きました♪

配線は、運転席側ヒューズボックス内の、エアコンの10Aから取っています。
イグニッションONで点灯します。
8
このような感じで点灯します。
キレイに紫色が出ています。

ドリンクホルダー付近を丸〜く照らしています。
結構ほんのりと、エロい感じで(爆

パーツレビューは、あいりす★さんのページにでも載るのかなと思います(爆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライト消し忘れ警告灯

難易度:

マットに穴が開く前に

難易度:

カーテシバルブ交換(ホワイト色LED→電球色LED)

難易度:

バンパー補修

難易度:

TRD機械式LSD(ファイナル4.3)デフ取り付けとオイル交換編

難易度: ★★★

ライト消し忘れ警告灯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア カウルサイドシールの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3454682/8336513/note.aspx
何シテル?   08/17 14:03
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation