• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうと♪の"白髭@CX-5" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年11月6日

自作グリルイルミ装着 & シグネチャーイルミ修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
寒空の下、グリルイルミ装着 及び シグネチャーウィングイルミの修正を行ないました。
2
朝10:30から某駐車場にて、HEIHOHさんと弄りプチオフ♪

まずは、先日作ったシグネチャーウィングイルミの修正。

画像の赤丸部分のクリアモールを切ってしまっていたため、線もスパッと途切れてしまっていました。


そこで新しいクリアモールは金具のところも全て切らずに上側(見える部分)だけ装着。
3
お次の作業はHEIHOさんからのお下がりLEDテープをグリル部に取り付け。


LEDテープはグリル裏の横に伸びてるフレームかなんかに貼り付けました。

今回も上や下に向けずに、光が車体側に向くよう貼り付けました。


そんな中、雨が降ってきてしまったため、屋根付き駐車場に緊急避難。
初めてグリルレスで走行しました(笑)


結局、手がかじかむ中での作業 + 移動もあったりとで、終わってみれば午後3時!

時間が経つのは早いなーヽ(´o`;


またもや!?本日もラーメンで冷えた身体を温めて解散しました♪
4
帰宅後、

点灯(((o(*゚▽゚*)o)))
5
夜にも点灯(((o(*゚▽゚*)o)))

シグネチャーの欠けていた部分、やはり綺麗には繋がりませんでしたが、ボンヤリとは繋がり切れ目は目立たなくなりました♪

成功です☆
6
そして、帰り道・・・

甘い罠さんとまさかの遭遇!(((o(*゚▽゚*)o)))


プチオフさせていただきました♪

お尻、やっぱり可愛かったです☆(笑)
7
※おまけ

アップはこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールセンターキャップ黒化

難易度:

中華製フロントバンパーグリルガーニッシュ取り付け

難易度:

フロント 紅さし

難易度:

100均グッズでグリルエンブレム作成。

難易度:

フロントグリルにMAZDAなアクセントを。【フランスノクルマ】

難易度:

リアエンブレムのマットブラック化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月3日 23:24
私も甘い罠さんとハイタッチしました〜♪
一瞬こうとさんワープ?と思ったのだけど赤いので違う〜とガッカリしてたら直後にハイタッチ(*≧艸≦)
コメントへの返答
2014年11月4日 21:49
昨日はハイタッチありがとうございました(^O^)/
私が苫小牧に来た頃はもうハイドラから消えていたんですが、ツタヤに寄ったらまさかのハイタッチでした(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日11:09 - 19:29、
254.51km 6時間36分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   10/09 20:05
こうと♪です。 北海道の南空知から東胆振、たまに札幌あたりをよく彷徨いており、日曜の黄昏時は、若さと渋さの間で揺れております(笑) H25.2月、CX-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tomozaru工房 ギャザズナビ起動画面メーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 14:33:25
Fドアのデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 08:08:25
DIY初心者のフットランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 07:37:56

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えたのでCX-5から乗り換えました! 一生乗ることのないと思っていた、まさかのミ ...
マツダ CX-5 白髭@CX-5 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 H25.4.19 納車になりました♪ 見た目で一目惚れして、試乗して ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
通勤で車を使うようになってしまったので、ママの足として増車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation