
今日は「午後の部♪」で昨日の続き作業を少々っ♪
今回は棚板になる部分の加工をメインに~・・・^^
特売の板材だけあって歪みも大きくお世辞にもキレイな材ではありませんが、自分用なので文句を言わずに何とかします~・・・^^;
[MEMO]
カフェ板:2550×2枚

↑ 最後は鑿を使って手作業で仕上げていきます~・・・^^
各寸法はほんの少しだけゆるめにしてあります~・・・^^

↑ 加工後、仮合わせまで~・・・^^
ここまでは順調に進んでます~・・・^^

↑ 「午前の部♪」では
焙煎屋さんから譲っていただいた豆を使っての自家焙煎を~・・・^^
珍しく計量してます~・・・^^;

↑ 今回は変態焙煎士♪の
ひろこねえさんに教えていただいた生豆の水洗いも試してみました~・・・^^
サラダスピナーの遠心力を利用して生豆の水切りを~・・・^^

↑ 今回で5回目ですが、焙煎自体は相変わらず「野生の勘♪」で~・・・^^;
ちなみに自分は深煎りしかやりませんが~・・・^^;

↑ クーリング後の様子です~・・・^^
豆のポテンシャルに助けられいい感じに焙煎できたかと~・・・^^

↑ 早速、煎りたてを味見してみました~・・・^^
自己満足ですが、
マンデリンの良さを少しは引き出せたカモ~・・・^^

↑ 焙煎マシンを分解清掃するまでが一連の作業になります~・・・^^
次回もまた頑張っていただきます~・・・^^;