• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

糸巻き?ホルダー作り・・・!

糸巻き?ホルダー作り・・・! 今日は女神様と久しぶりの木工作業等を少々っ♪

女神様は連日の工房作業にもかかわらず元気ハツラツ過ぎです~・・・^^;
早速、妄想ミーティング♪もそこそこに作業を楽しむことにしました~・・・^^



[MEMO]
1×4材
農業用支柱
ビニールチューブ(Φ9-Φ7)
鬼目ナット&ステントラスボルト(M6)
裏止めハンドル(M4)


↑ まずは糸巻き部分のサイドパーツにマスキングテープでお化粧を~・・・^^
   ほとんど見えなくなってしまいますが丁寧に~・・・^^;


↑ 外枠になる材は「のこぎり木工もどき体験♪」で寸法どおりまっすぐに~・・・^^


↑ 墨付けも小技を使って精度アップを図ります~・・・^^


↑ 座彫りにもチャレンジしていただきました~・・・^^
   彫る順序を何故そうするのか理解していれば楽勝ですネ~・・・^^

 
↑ 鬼目ナットは今回は叩き込みタイプなので力技で~・・・^^;
   途中でまっすぐに打ち込むいい方法を思いついたようですネ~・・・^^


↑ 金属部分のバリ取りも丁寧に~・・・^^
   組みつける人のことまで考えていて優しいですネ~・・・^^


↑ 下準備が整ったのでここから組付けに入ります~・・・^^
   まずは外枠から~・・・^^


↑ 次にシャフトだけ一度仮付けしてしてみました~・・・^^
   特に問題なさそうですので最終工程へ~・・・^^


↑ 糸巻き部分をサクッと組立てます~・・・^^
   各々のクリアランス調整もこの段階で行います~・・・^^


↑ 糸巻き部分を組付けてホルダーの完成です♪~・・・^^
   来週あたり女神様たちに巻き巻きしていただけるかな?~・・・^^;
ブログ一覧 | その他
Posted at 2024/10/19 19:46:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

女神様たちといろいろ・・・!
白FDさん

DUCATI SSの整備【47】オ ...
灸太郎くんさん

簡易棚製作・・・!
白FDさん

木工
ヤビツマニアさん

キャットウォーク設置準備開始・・・!
白FDさん

階段手すり取付け2・・・!
白FDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「火鉢に穴開け・・・! http://cvw.jp/b/178613/48606366/
何シテル?   08/17 18:59
始めまして、元教習指導員(2輪&4輪)のロータリー乗りですっ♪ 2022/3/29~ ものづくり工房0→(ZEROKARA) PetitAtelier...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入してから16年経ちましたっ♪ 信じられないくらい調子良過ぎです~^^ エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation