
調子に乗って、もう一台試乗して来ました(笑)
(先に
『気になる車・・・SX4(その31)』から読んで下さいね。
その前に
『すべて』本の試乗を担当されている
河村康彦氏の試乗記がwebCGに載っています。
河口まなぶ氏の試乗記と違って、かなり辛口(悪い)評価です。 『すべて』本ではやはりその本の性格上スズキに配慮して、本音を書いていない様ですね。 こうなると7/20発売のXaCAR9月号の河口氏の試乗記がある意味、楽しみです。
で、もう1台の試乗ですが、ネットで試乗車検索をして、2.0Sがある店を探して行って来ました。何といつものお店(スイスイ購入店)のすぐ近くのお店!(笑)
試乗車はパールホワイトの2.0S。ちなみに上の写真は、『
圭@NCP15!』さんのフォトギャラリーからお借りしました。
先日会社の近くのディーラーで見た時もそうでしたが、17インチのホイールと15mmとは言え車高の低さから見た感じが1.5Lとはかなり違います。カッコ良い!
試乗の前に、免許証のコピーを取られ、『車両保険入っていないので、自損事故は保険が出ないので注意して下さい』と注意を受け、乗車。
『あら?営業さん乗らないの?』
『はい、その方が良いでしょ?』
『赤城まで行って来て良いですか?』
笑いながら無言の営業さんを見て、この野望は諦め・・・(笑)
ここのディーラも街中で、ワインディングを楽しむ事は出来ないですが、先日乗ったソニカのディーラが近いので、
ソニカの試乗コースを一部走る事に。
ディーラから道に出る時の最初の出だしは、先に乗った1.5Lより力強さがある(様な気が)。 で、アクセルべた踏みし、フル加速! しましたが、1.5Lとあまり印象が変わらない・・・(^_^;; 実際は1.5Lより早いのでしょうが、何か重さを感じる。 『J型エンジン』=五月蝿い、回らない と言う先入感を持ってしまっているからかな・・・?
やはりMTか、もっと上まで回る軽いエンジンがこの2.0Sの外観には似合う。
国道から右折する際、先の試乗と違い、対向車が無かったので減速してそのまま右折。『わっ! 右前が見えない!』 片側1車線の道の横断歩道の半分が見えない感じ・・・。 スイスイよりAピラーが特に太い訳ではなく、その位置が前方にあるためと、三角窓の手前のピラー(補助Aピラー?)も窓枠の役割を持っているため、それなりの太さを持っているので、三角窓を通しての視界が狭い。スイスイなら少し頭を動かせば、確認できる範囲が確認出来ない・・・。 これってやはりワインディングや山道(林道)でかなり厳しいかも。 WRCに参戦後、左コーナ(WRカーは左ハンドル)でのリタイヤが多かったら、きっとAピラーの死角のせいだ!(笑) あっ、コーナリングの姿勢が違うからAピラーは気にならないか?
ソニカの試乗のコースに入り、ソニカの時、うまく振動をいなしていると感じた陸橋の継ぎ目を走る。『ん!? ソニカの方がうまくいなしている様な気が・・・』
通過速度や乗員数(ソニカは2名)が違うのであくまでも感覚的な話なんですが、ソニカは足元の遠くで『タン!』っていう感じ。SX4は近くで『ダ、タン』っていう感じ。
車高を落としているスイスイよりは、収まりは良く、振動、音も小さいのですが、ソニカが軽四とは思えないいなし方だったので、その印象が強いのかも。
1.5G、2.0S試乗して感じたのは、街中で試乗している限り(直線加速のみ)では、SX4はホットハッチではない。 スイスイに乗るとその非力さと排気音の気持ち良さから、こまめにギアチェンジして、悪く言えばセカセカ運転してしまうですが、SX4は、オプションの肘置きを前席にも付けて、ゆったりと走るクルマであると言う事。
たまに親を乗せてどこかに出かけると言う、イプーの置き換え車として考えている今の私のシチュエーションには、ある意味ピッタリのクルマなのかもしれない。 そこにスイスイと同じような走りの楽しさ(会社の帰り道でも楽しい!)を求めると、ガッカリしそう・・・。
家内が望む運転のし易さは、Aピラーの死角以外は問題ないと思うが、実際家内が運転してどう感じるか・・・。さていつ試乗につれて行くか。 その時には、赤城に近いディーラに行くことにしようっと(笑)
書き忘れました・・・。
1.5Lと2.0Lの一番の違いは、ブレーキの効き。 リアがドラムの1.5Lに対して2.0Lはディスクになっています。
1.5Lの方はスイスイと全く同じ感覚で踏めて、同じ効き方をしますが、2.0Lはもっと軽い踏力で効きます。 同じ4輪ディスクのスイスポに試乗した時に感じた効き方と全く同じです。4輪で止めているという感じです。
踏み込み量が少ないので、スイスポの時は慣れなくて、カックンブレーキになりがちでした。ヒール&トウもやりにくかったし・・・単に下手!?(笑)。
Posted at 2006/07/15 22:18:04 | |
トラックバック(0) |
車(SX4) | 日記