• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月18日

第二名神開通イベント 〜四日市JCTから亀山西JCT〜

第二名神開通イベント 〜四日市JCTから亀山西JCT〜 地元を通る第二名神が来月17日に開通。

一か月前という事でNEXCOさんが地元へ、イベントのプレゼント。

鈴鹿PAから能褒野トンネルまでのウォーキングがありました。

私は地元の体育委員。

スタッフとして参加です。

当初300名程度の参加予定が蓋を開けたら750名。



PAのスマートインター入口へ向かう参加者御一行。

PAの入口の看板は、開通してないから目隠し状態。

PAは急ピッチで完成を目指してます。

急遽、私はイベント参加者の駐車場誘導係になり、近くの小学校のグランドで150台を一時間ぐらい誘導。

事故やトラブル無く上手に誘導出来ました。

高速本線上からパシャ!っといっときました。

このトンネルが能褒野トンネル。
全長4.2km、三重内で最長のトンネルだそうです。

ここを抜けた先が亀山西JCT。
京都方面へ合流。

当分、伊勢方面へ鈴鹿側、その逆のアクセスはできないそうです。
一年後のアクセス可能を予定。

トンネルの山側にアスファルト製造プラント。

コレは、この工事の為に建設されたプラントだそうで、工事が終わると撤去。

トンネルからPAへ引き返す参加者様。

本来、打合せでは、この左側のポイントから上り車線へに参加者流入阻止が任務でした。

参加者の帰路を見届け、最後尾で全員の安全を確認しつつ、本部へ向かいます。

この道路は、雨水が染み込む舗装です。

側溝のデザインも目立たない様な工夫がされています。

路肩はタイヤで踏むと違和感を感じる工夫。

歩くと色んな発見あり。

非常電話もマジマジ見てしまいました。
コイツのお世話にだけは、なりたくないなぁ。



PAには地元のソウルフードも出店予定。


てな訳で、無事イベントスタッフは、粗相をする事なく帰宅。

来週23日はPAでF1のデモ走行や地元のソウルフードの試食などの鈴鹿市主催の開通イベントがありますが、今の時点で参加者予定人数3万人ですって、残念ながらスタッフではありません

やはり、高速の開通なんて滅多にないから、みんな興味ありますよね。

今日は、お天気にも恵まれました。

来週も、皆さまが楽しく過ごせるイベントなればと、願っています。
ブログ一覧
Posted at 2019/02/18 00:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

成長
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 夜明け前(小野酒造 ...
pikamatsuさん

カローラ?
パパンダさん

機能性表示食品の危険性…⚠️
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀ぢ郎 です。

さすがパイセン。
中学のパイセンの部屋にあったんです、タクティクス。

今、カルバンクラインなんですね。
実は小生も。
冬場はBE、初夏を超えるとCK ONEです。
なんか嬉しい、雨の日曜日です♪」
何シテル?   03/26 18:25
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サクラ乗車時にiPhoneのテザリングを自動でONにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 14:28:59
ミッドナイトエクスプレス〜天涯〜の放送で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 13:25:51
i-DM 4th/5thステージ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 22:20:30

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
日産 デイズ JARVIS (日産 デイズ)
コロナ禍なので電話注文
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation