• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

点検!

点検!サーキットを走ったので昨日はタイヤにダメージを受けた事を確認。

在庫品に交換で対応。カールソン仕様に戻りました。




そういえば、こいつは持病を抱えてるのでありました。




そこでボンネットを開けて・・・



やっぱり


水が減ってました。

今回の補充で在庫は完全消費しました。



オイルは?


油温計は付けてません、水温計は安定していましたが、油温は絶対通常よりは上がったはずなのでオイルの劣化は想像がつきます。
オイル量は減って無いし、少し色が濃い目(汚れて気味)程度なので、今回はいつもより1000km早く3000km(197000km)で交換しましょう。

今500km走行なので、後2500kmは通常走行、通勤メインなので大丈夫。


エアーエレメントを外してコンプレッサーでシュシュ!と昆虫等を吹き飛ばします。


メンテ完了、費用は¥0。また明日から通勤で活躍してもらいましょう。
Posted at 2014/06/01 13:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月31日 イイね!

楽しさのツケ。

楽しさのツケ。昨日のスポーツ走行で、リヤは荷重かけて空転してるから大丈夫でしたが、フロントはブロックがボテボテ。

さすが2007年製のタイヤ。

脂分が抜けてしまっていて、熱持たせて路面に喰わせていくと、溶けないでブロックがもげていきました。結果帰り乗り心地悪くなりました。ともかく0から40km/hが不愉快この上なしです(泣)



昨日のサーキットでは、略して「アジトロ」

アジアントロフィー2014と言うアジアンタイヤの大会をやってます。

http://www.motorlandsuzuka.com/main.html

興味のある方、詳しくはこちら。


出たいけど、この日は私の本業の免許更新の講習日、失効すると職を失いますので出れません(泣)


アジアンタイヤって、ちゃんとコントロールしないとクルマが曲がらないのでイイ練習なると思います。

ボロのホイールに組んで練習したいなぁと考えてます。



今日紹介のタイヤはオーリスについてきたタイヤでやっと消費できそうです。



昨日のカテゴリーでは3台の走行、他者は5週とか10周しか走って無い中、私は40週(汗)見学の、お兄ちゃん達が、「あのアルテの人、ヤバい、とぶ」って心配をしてくれてたようですが、FRでアジアンタイヤ以下の風邪ひいた古タイヤだったので尻が滑って滑って
お尻フリフリ

ベティちゃんもビックリ、久々でガキンチョのようにハシャイでしまいました。


しかし、楽しくないが、FFは限界が高い。

「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのタイヤとFFの性能のおかげだという事を」と負け惜しみを言ってみたかった。

完全に完敗。歯が立ちません。


昨日のクラッシュの方、出費が少しでも抑えられるとイイですね。

Posted at 2014/05/31 07:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月29日 イイね!

DIYの種を買いました。ブタ鼻変身への準備!

DIYの種を買いました。ブタ鼻変身への準備!アルぞうさんのまねして、BNR32のニスモようにブタ鼻変身をしようと鼻は買ったのですが、そこで止まってます。

スペアバンパーの出物がありましたので「ぽちっ!」しました。

新車外しなのでとても奇麗な品物でグリルとイエローカラーのホグも付いてます。

先日ホグは買ったのですが・・・。

在庫が増えてしまいました。

バンパーは、とりあえず、これ付けて

今のバンパーを「ブタ鼻とナンバースムージング」したいと思います。
Posted at 2014/05/29 21:42:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月28日 イイね!

バッテリーOK!

バッテリーOK!日曜日に紹介したバイクには、電圧計がついてます。

バッテリーのボルテージはOK!

何時でも出動できます。
Posted at 2014/05/28 20:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年05月25日 イイね!

バイクに乗ろう。

バイクに乗ろう。一カ月以上前にバッテリー買ってあったのですが、なかなか交換できませんでした。

先ほど交換終わり、キャブのガソリンも抜いてあったのでエンジンは問題なく始動できました。

今から、ちょびっと長年の相棒に乗ってきましょう。
Posted at 2014/05/25 09:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation