• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

久々にメーターネタです(汗)

久々にメーターネタです(汗)4月30日のブログに書いたマルチディスプレイメーターです。

ゴールデンウィーク後半の宿題は昨日完了しました。

2月か末からASにRS後期のマルチディスプレイメーターが付くことを知り、それから試行錯誤を繰り返しました。昨日「宇宙兄弟」の中で「物作りには失敗することにかける金と労力が必要だ!」と言ってましたが、まさに自で行ってます。オークションで水没メーターつかまされることから始まり、メータ変換器を活用で調べてやったらボツ(涙)、基盤二枚使いをしたら水没の基盤まで死んでしまい。結局メーター刻みなおしになり、やったらやったで昼はベゼルが反射して夜は当然点灯せず。

で、結局この形になりました。素人だからこの程度でしょう。

でもピンチになった時、アイディアがたくさん浮かんだのには我ながらびっくり、またみんカラの皆さんのアドバイスや応援が根気よく続けられた結果だと思います。

憧れのメーターのおかげで、アウトランダーエネチャージを買う計画もどっかに行ってしまい、アルテッツ祭の真っ盛り、実はベルハウジングのローターも先日手に入れました。近々装着予定です。

ディプレイメーター、刻み模様は整備に乗せます。
2013年04月30日 イイね!

今月も晦日ですね。

今月も晦日ですね。新年度も一カ月がたち、今日は晦日です。

マルチディスプレーメーターですが、カッティングシートでスケールを自分で刻んだので当然タコメーター部は点灯しません。そこでドナーの一つをスピードメーター部、サンドペーパーで磨いてやったぜぇ~ワイルドだろぉ(最近誰も言わなくなった汗)

カッティングシートとマスキングテープを駆使し、今後、艶消し黒でべゼルを塗って快適夜間ドライブを可能とする予定です。

明日、明後日はカレンダー通り出勤。ゴールデンウィーク後半の宿題です。

2013年03月31日 イイね!

試運転。

試運転。友達のinfnitystyle2ndさんに見て頂きました。「オー、タコメーターはフォーミュラーカー並ですね。(笑)」と大受けでした。でも、カーボンのカッティングシートが光って見にくかったり、素人の付け焼き刃ではいまひとつ。

純正はやはり、つや消しにしてあったり、いろいろテストして作ってあるなぁ。と感心しつつ、つや消しに塗って、もう一度刻み直し、蛍光塗料をメモリに塗る事がバイクのメーター再生しかたを勉強したのでメゲずにリトライしようかと考えてます。

つづく。
2013年03月30日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・先日水没でない物を入手して動くようになりました。ただレオスタットがついてないのでデジタルが夜間走行時減光しません。あとメーター文字盤が当然点灯しません。
2013年03月24日 イイね!

ダメでした。(>。<)

ダメでした。(>。<)本日、「counter5cさん」にはステッカー、まめ電さんには、強力T10、とエアコン、ルームのG14から商品が届き、頭の中では、メーター妥協しつつ完成*、エアコンは明かりが白に*、サンルーフ横のルームランプも白*と、ルンルンで、メーターにステッカーを貼り付け。

早速クルマに行き、取り付け開始、メーターもこれだけ分解すればなれたもんで、10分足らずで取り付け完了。化粧板取り付ける前に念のためテスト、タコOK。イルミOK。ウインカーOK。ライト上向き表示OK。マルチディスプレイメーター表示OK。

スピードメーター走行テストNG

なんでぇ(>。<)

ひねくりすぎたようです。もう一度IPF(イソプロピルアルコールで分解洗浄)

乾くまでにエアコンLED取り付け、30分ほどでOK。

サンルーフ横のルームランプ2分で交換完了点灯試験OK。

だいたい1時間経過、もう1度メーター組み立て後、テスト、スピードメーター、ODO、TRIP A、TRIP B、マルチディスプレイスピードが0、動かず。

スピード系が死んだみたいです。終わりました。
こいつはもう使えません。

しかし、「アナログ、デジタルメーター修理」なるものをNETで見つけました。これに当たってみようかな?

と思いつつ、元の明日も通勤しなくてはいけないのでGXEのメーターに戻しました。死んだはずの燃費計生きてる*よかったぁ。

ルーム、エアコン、メーターが白のLED化しただけで、えらく時間ばかりとられた、春の週末でした。いい加減でかけたいよぉー。

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル ルビーちゃん (マツダ MX-30 EVモデル)
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
日産 サクラ ギャン (日産 サクラ)
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation