• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2014年08月05日 イイね!

パワステ補修のため解体屋へ

パワステ補修のため解体屋へ昨日パワステにオイルを補充したのですが、ベーン本体からオイルが滲んでます。


ついにアルテッツァは解体屋行き!
ではありません。



パワステのリザーブタンクが劣化していて見た目、汚らしいので解体屋さんに物色にいきました。新品は1万1千円もします。


リビルトのベーン本体と値段変わりません(汗)

目ざとい物件は無かったのですが、81系のマークⅡ辺りが同じリザーブタンク使ってる事が解りました、これだけでも収穫です。


気になる物件で「ブレイド」と「E46」がありました。

ブレイドはハザードスイッチが以前から欲しかったのと、E46は小物入れもまた図工するのにちょっと欲しかった。

どちらもヤフオクで二千円ぐらいして送料入れると三千円。



結構いい値段になります。




そんなにしたら要らないのですが、これ二つで千円でした。




良心的な解体屋さんでした。




解体屋さんが『自分で外せる?』

誰に言ってるの楽勝でしょ、工具無くても・・・【野暮なんだよ】と思いつつ「外せます!」元気にお返事!

『そう、なら外してって』 て具合に格安GETできました。

写真は今日の戦利品です【笑】
Posted at 2014/08/05 19:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月04日 イイね!

すっかり忘れていた、オイル補充!

すっかり忘れていた、オイル補充!パワステのオイル補充をすっかり忘れていました。

今週末のスポーツ走行前に100ccほど補充してきました。
Posted at 2014/08/04 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月03日 イイね!

先週終わったバッテリー。

先週終わったバッテリー。バッテリー新しく買おうかと思ったのですが、農機具にあまり使わないバッテリーが付いていてそれを使う事にしました。

これももうすぐ寿命なので有効活用です。

199400km交換です。

いつまでもつかな?
Posted at 2014/08/03 13:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年08月01日 イイね!

メンテナンスの為の補助具をDIY

メンテナンスの為の補助具をDIYメンテナンスの際にあと少しでリジットラックがかからなかったり、安全の為にタイヤに下駄かましたり、こんな補助具欲しいと思った事ありませんか?

造ってみました。

使用法は整備手帳で!
Posted at 2014/08/01 15:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年07月31日 イイね!

20万キロって、言っていたら・・・

20万キロって、言っていたら・・・昨日、午後出張だったので、出先の駐車場でジータシートをテーブルにしてご飯食べながら、エアコン利かせて、1月にスキー、それこそ昨日のブログネタの白馬行く途中、とぎれとぎれで内容が解らなかった「ツナグ」のDVDを見ていたら突然ナビが消えたり点いたり・・・

げっ!バッテリー死にやがった。

エンジン切ったらセル回せず・・・、困ったぞ。

映画は「ツナグ」、しかしクルマはツナがって無いぞ(泣)




そのまま放置で出先で仕事して





イザ帰りです。





少し見通しは持ってました、駐車場は出口が坂になってます。そこまで押して後は惰性で1速入れといて、クラッチ切って始動!

 作戦は成功です。MTに乗っていて良かった。

ただ信号待ちでも、ニュートラルにするとエンジンがストールするので、手前でニュートラルにしてストールしたらクラッチ切って始動、停止時はエンジンを軽くあおりつつ、自宅に着きました。

自宅に帰って、敷地内作業用の常時使わないトラックのバッテリーを少し容量が小さいのですが外してGXEにつけて解決です。

週末「楽天」がポイント率が良いのでその時買います。

今回 ACデルコメンテナンスフリーを使用、2011年12月 120400kmで交換、昨日2014年7月199300kmで寿命でした。


期間は短かったですが、距離が7万kmが寿命を縮めたのでしょうね。


暑い時は、エアコンガンガンに効かせ、ナビなどで映画なんか観てアイドリング状態で
              「~快適~」
なんてやってると、私の様にいきなりバッテリーご臨終になりますのでご注意を!

とくに古いバッテリーは注意が必要です。ちょっと前「エンジンのかかり悪いってプラグ替えましたが・・・」案外バッテリーだったのかもしれません。
Posted at 2014/07/31 05:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation