• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

点検!

点検!サーキットを走ったので昨日はタイヤにダメージを受けた事を確認。

在庫品に交換で対応。カールソン仕様に戻りました。




そういえば、こいつは持病を抱えてるのでありました。




そこでボンネットを開けて・・・



やっぱり


水が減ってました。

今回の補充で在庫は完全消費しました。



オイルは?


油温計は付けてません、水温計は安定していましたが、油温は絶対通常よりは上がったはずなのでオイルの劣化は想像がつきます。
オイル量は減って無いし、少し色が濃い目(汚れて気味)程度なので、今回はいつもより1000km早く3000km(197000km)で交換しましょう。

今500km走行なので、後2500kmは通常走行、通勤メインなので大丈夫。


エアーエレメントを外してコンプレッサーでシュシュ!と昆虫等を吹き飛ばします。


メンテ完了、費用は¥0。また明日から通勤で活躍してもらいましょう。
Posted at 2014/06/01 13:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月01日 イイね!

駄目なのはリヤタイヤでした。

駄目なのはリヤタイヤでした。フロントタイヤをハンドル切って、ボテボテ状態を載せましたが、前後、入替えにリヤを外してビックリ!

画像の通り、タイヤの内側が盛り上がってます。


どうもタイヤの中でビートが切れた模様です、乗り心地の悪さの原因はリヤタイヤでした。


2007年製タイヤ。


駄目ですね。古いタイヤは!


スタットレスの製造年月に私の友、「アクシーガ」はとても厳しい、私も賛同します。

スタットレスだけでなく夏タイヤも、チョびっと、いじめると古いタイヤはすぐに悲鳴を上げる。

しばらく走って熱がタイヤに入った状態で、ゴムが溶けず、ブロックが切れてる状態でした。完全に風邪ひいてます。

山があるというだけで、街乗り関係無いですが、スポーツ走行では話になりませんでした。


もうチビッと(普通に使ってたら12月のスタットレス装着まで持ったでしょう)使いたかったのですが、諦めも着きました。


リヤの2本は街乗りでもバースト必至なので速攻廃棄。

フロントの2本は、またラッキーフライデ―で何かと組み合わせて使いましょう。もうこのタイヤは危なくて街乗りで使えません。


そこで復活するのが


18インチ、カールソン1/16仕方なくを履きましたが、結構ヤマナシ県状態


1/16 は8J+45が4本(2本パイロットスポーツN1 2008年、2本パイロットスポーツ★ 2011年)と8.5j+40(NS-2 2010年)

どれもよく似たもので、これらも、いい加減愛想が尽きてきたので、近いうちにスポーツ走行で潰してしまいましょう。

単純に2回はスポーツ走行行けそう(快)

今日から

なのと

先日新車外しで215/40 18を買ったのですが、検索かけてたら

225/40が随分お値打ち

そこで、生活必需品と、タイヤを買いまわってポイントアップを狙います。



スポーツ走行、夏タイヤでカスタイヤが2セット、スタットレスのカスが1セット半あるので4回ほど走りに行ったら、潰れるのでこれを機会にタイヤをリニューアルしましょう。


タイヤが潰れればホイルも空きが出るのでサーキット専用にタイヤを買いましょう。


街乗りとサーキットではタイヤの使う性質が違うので、面倒でお金もかかりますが毎回交換したいと思います。


スキーも終わったので、時々は運動したい。結構今日は首が筋肉痛でアドレナリンも出てるの感じます。心地良い疲労感です。

走りに行く機会が増えそうです。


Posted at 2014/06/01 02:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation