• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

ナンバーの封印について

ナンバーの封印について週末出かける喫茶店。

愛読する週刊モーニングに、興味深いネタがありました。

「ナンバーの封印」

今から20年ぐらい前は、ナンバーの封印が特殊な接着剤みないなもので外して再生出来てました。
板金屋さんは、リヤバンパー板金の際に利用してました。
本来は、違法です。

陸運にいってナンバー封印の再発行を依頼して行うのが正当な方法ですが、そこは「ジャの道は蛇」なんて言葉もあります。
この板金屋さんも無くなちゃったし、カミングアウト。

まだ若かったんですが「こんなのあったら、窃盗してきてナンバー付け替えできるよなぁ」と思ってました。

私は、分別もつく様になってきたので、できてもしません。

半年程前にNCのリヤバンパー、小傷が気になり、キレイな同色を解体で引っ張って来ました。
厄介なのは、バンパー外すには封印を破らないと作業できない。

車検出してるクルマ屋さんに相談すると、2011年ごろから封印が外すと爪が折れて再生できない様な構造に変ったそうです。

再生使用して使えない封印の特徴も、その時教えてもらいました。
また一つ、勉強になりました。

やっと時代が追いついてきたなぁ。と思ったのですが、ちょうどマンガのネタになっていて興味深く読みました。

今週あたり、この話完結かなあ。

さて、もう一度寝て、喫茶店に行きましょう。
Posted at 2018/10/13 03:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shira3948 さん、よろしぃ〜ねぇ!」
何シテル?   09/07 12:52
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル ルビーちゃん (マツダ MX-30 EVモデル)
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
日産 サクラ ギャン (日産 サクラ)
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation