• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

何も釣れない日は…。

何も釣れない日は…。以前所有していた、クラウンエステート。

その前、130に乗っていたこともあり、購入時にはテンション⤴︎上げでした。

当時のCMのコピーも
「何も釣れない日は、魚が考える時間をくれたと思えばいい」〜アーネスト・ヘミングウェイ〜
でした。

発売前に3.0、フルOPでオーダー。
納車が三重県1号車でした。

随分気に入っていました。

その頃、トヨタさんにCMのお手紙を書きました。
「最近家電みたいなクルマが増えて嘆かわし中、購入に際し気持ちが張るクルマで、コレからも、そんなクルマを期待しています。」ってヘミングウェイを気取って、パーカーの万年筆で書いた覚えがあります。

その頃、

このメーカーは他社の後追いをする車種が多く、メッキの使い方が下品。
だんだん、心が離れて行った時期でした。

時を重ねると時代も流れ、自分の考えもそれに合わせる傾向があります。

以前、心がゾッコンだったメーカーのトヨタさん、あとレクサスは只今小生の購入候補に絶対上がら無くなって来ました。

心は変われば、変わるもの。

今回購入のコレは

思っきし家電みたいなクルマ。

しかも家電みたいな機能を気に入って購入しました。

以前は、走りや、クルマの持つステータスを一番に考えてました。
色々車歴が増えて複数台所有するようになり、スポーツ走行をする車種は、普段乗りが気分や体調によって苦痛。
長距離に向いているアテンザはデカい。

気軽に乗れて買い物へもチョイと行け、遅いと嫌だけどバカ速で無くてイイ。
あとは、いろんなメーカーから出てる運転支援機能で、色々乗ったけど日産のが1番気になるので所有する事にしました。

いろんな考え方があるけど、柔軟に時代やライフスタイルに合わせて、お金を使いたいと思います。
Posted at 2020/08/02 05:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation