• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

プロパイロットを日常で使う。

プロパイロットを日常で使う。プロパイロットオーナーになったので、頻繁につかい、メリットデメリットを確認してます。

第一印象は、ブレーキがキツい。
使っているうちに、チョッとずつパッセンジャーが不愉快に感じるのが軽減されてきてますが下手ですね。

加速時は、4000rpm/mへ回転上げておいて、CVTを滑らせて速度持っていく感じ。

自分でアクセル操作すると、2000rpm/m以下でもトルクで速度上げていけるので、1回目のオイル交換までは、使い方気をつけたいと思います。

まぁ、無いよりはイイんですが、あんまり信用できないなぁって思います。
Posted at 2020/08/13 06:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation