• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

修理完了、東海ビレットさんに感謝!

修理完了、東海ビレットさんに感謝!先週火曜日、修理に出したカールソンが帰ってきました。

リムがガリガリガリクソンでしたが、東海ビレットさんで修理してもらいました。

ぴかーん



ご覧の通り完璧です。

うれしい!

東海ビレットさんありがとうございます。
Posted at 2013/07/21 21:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

タイヤの整理です。

タイヤの整理です。暑いですね!

今日は僕の誕生日です。

もうすぐ、土用の丑ということもあり、タイヤの土用干し兼ねた整理をしました。タイヤ好きに悪い人はいません(ほんとか?)

+35のスタットレス用やドイツの秘密兵器やアルテ純正レクサスホイールなどで写真が7セットです。

うち写真には3セットのカールソン。改めていくつある?装着品も含めて気がつくと6セットあるのにはびっくり(汗)

「物作りには失敗することにかける金と労力が必要だ!」と宇宙兄弟で言ってましたが思考錯誤の結果がこれですわ・・・(パラノイドの域に入りつつある)。

さておき、今日の本題はスタットレスのケァ―です。

以前「アクシーガさん」に教えていただいた、アーマーオールを走行面に散布してラップで覆うと脂が分が抜けない。運送会社さんもやってるそうです。プロの技なら使わない手はない!

ここ4年ぐらい実践してますが、やはりモチがいいです。

今年は忙しく遅くなりましたが昨日紹介したお値打ちアーマーオールの登場です。



ジャジャン!

スタットレスさん、夏休みしてください。

冬はスキーに行くので過走行の日々ですから・・・

この冬で寿命を全うされるはずです・・・
Posted at 2013/07/20 19:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

買い物しました。

買い物しました。タイヤを黒光りさせるアイテム。

アーマーオール。

オフ会でお話した方には、タイヤやモールについて有効なことをお伝えしました。

今月誕生月でオートバックスさんから割引券が来たので「なんかいいものないかなぁ」と行くと画像商品が1本698円!

おー、買いじゃ!!!

と買いました。今回は3本で割引券併用で¥1,198で買えました。

嬉しいぃなぁ。

お手軽なんですが、先日クルマ屋で話をしてたら、「オートサロンで車飾るときにモール類黒光りさせるアーマーオールより良いものがあるんだなぁ」と教えてもらいました。

これも注文中です。

アーマーオールは他のタイヤつや出しと違いひび割れなど起こらないのが好きなんですが、それの上があり、あまり高くないので請うご期待なのですが、これはこれで、しばらくタイヤやモール類を黒光させたいと思います。
Posted at 2013/07/19 20:14:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

オイル交換しました。

オイル交換しました。昨日買ったオイルを使い交換作業しました。

帰宅後すぐ、ジャッキアップしてドレンボルトぬき、2時間ほど夕食をたべている間放置すると、オイルがしっかり抜けます。

この車買ってから途中で缶の色が金から赤に変わりましたが5w-30の純正でズーッとこのオイル使ってます。
Posted at 2013/07/18 20:59:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年07月17日 イイね!

オイル買いました。

オイル買いました。 そろそろオイル交換の時期になってきました。

 2年前の夏、ジェームスでトヨタ純正 金の缶の5W-40が¥1,000で買えたので8缶ばかりストックしてました、JZS175Wも同じオイルで交換してるのでついに無くなってしまいました。
 
 最近、純正¥1,000はなかなか無いです。前回3缶買ったのも近くのホームセンターで特価で¥1,580でした。ここもエレメント交換やってくれるので通常交換よりは値打ちなんですが・・・

 近頃は全然お値打ちに買えません。(涙)

 通常、ジェームスでは¥2,980 オートバックでは¥3,780(汗)

ところがタイミング良く近くのホームセンターで¥2,170のところがあり、そこが全商品10%オフセールをしていました。以前に比べれば高いのですが3缶買ってきました。3缶とドレンパッキンもあわせて、¥6,000でお釣りがきました。

エレメント交換が無い時は作業が簡単なので自分で替えてます。

エレメントがあると、リフトが無いととても作業しづらいですね。

明日には前回交換から4000kmを超えるので交換します。

Posted at 2013/07/17 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 345 6
78 91011 1213
1415 16 17 18 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation