• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

あーあ。

あーあ。あーあ、鍵折れちゃった。
Posted at 2016/11/10 07:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

手紙を出しに寄ったら。

手紙を出しに寄ったら。昨日の朝、通勤途中に手紙を出しに寄ったらコレ。

カエルちゃんよ。

寒いかもしれないが、自ら投函してはいけませんよ。
Posted at 2016/11/09 01:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

立冬

立冬立冬を迎えたので自分のクルマばかりでなく義母のクルマも冬支度。
Posted at 2016/11/08 06:02:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

先ほど放送のカーグラTV

先ほど放送のカーグラTV夏のおフランス旅行で友人のお城に行く為、700kmほど運転したメルツェデスが取り上げられていました。

一般的にはメルツェデス (この言い方は故徳大寺御大だけ)Eクラス。
私的には中ベンツ。

全体的にハンドル、脚、エンジンパワーの出かた、ブレーキ。

全てが緩く。

かと言ってハンドルの回答が悪くなく、脚が動かない訳でなく、4000rpmで全て完結するエンジンは遅い訳でなく、ブレーキは充分効く燃費もリッター16km、要は人間へのインフォメーションが優しいんです。

私が乗ったのはディーゼル。

700kmの運転どころかこの緩さなら1日1200kmは楽勝、家内は助手席の快適さを偉く気に入ってました。

このクルマは最新に乗ってないと輩に見られるし実際所有する友人は新車で降ろして6年経つとトラブルが出て修理費と新型の比較の結果、乗り換えて行く。
高価なのに電化製品みたいなクルマで私は好みでありませんし、私のサラリーでは6年ごとに乗り換えは不可なので所有したくてもできません。
ツマミ喰いが良いところ。

私の様な下衆な表現でなく、放送内容は番人向けに上手に欲しくなる様に解説されていて、人付き合いのヒントを学びました。

けど、正隆より早く日本でなく、中ベンツにEUで試乗できた事は気分イイなぁ。

今回のモデルチェンジは、いの一番で体験できたので数年後のモデルチェンジも進化が楽しみです。
Posted at 2016/11/07 00:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月06日 イイね!

エンブレム

エンブレム私の流儀として、そのモノが付いていないのにエンブレムをつけるのは避けたいです。

7月にブレンボを外したのでエンブレムを廃止。

フロントを模様替えしました。
Posted at 2016/11/06 13:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shira3948 さん、よろしぃ〜ねぇ!」
何シテル?   09/07 12:52
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル ルビーちゃん (マツダ MX-30 EVモデル)
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
日産 サクラ ギャン (日産 サクラ)
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation