• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

雨の走行会終了。

雨の走行会終了。2018年 第3回MLS合同走行会。

4年ほど参加してますが、初めてのウエットコンディションでした。
台風の影響で参加グループは2グループ、お陰で通常12分1枠が30分1枠になり沢山走れました。

ウエットは遊びで行った時に10分ほどと、鈴鹿南で昼からの経験しかないので、一日中本格的な雨は、とてもイイ勉強になりました。

鈴鹿南は、コーナーによってアスファルトの滑り具合 (グリップ)が違いましたが、MLSは一定でした。

雨だとクルマの負担が少なく、油温もあまり上がらず穏やか。
AMテッツァで66LAP


PMは、テッツァの燃料も減ったのでNCに乗り換えて、50LAP。
幹事のシャチョ〜が「ミラバンで1分切ったら、褒美やる!」と言うので頑張るも1分きれず、褒美無し。
コレが14ラップ。

合計128LAPしました。

準備も雨るって解っていて、整備も億劫でしたが、雨の走行会も、なかなかイイものでした。

今回、走行会中、タイヤの付け替えしなかったのも始めてでした。

本日開催予定だった、ロードスターフェスティバルは台風24号の接近につき中止だそうです。

次回は12月3日。

シャチョ〜んとトコの走行会は、年明け睦月半ばだそうです。

12月3日、スプリングできていたら走りたいなぁ。

という事で、長月は台風24号と共に去っていきそうな気配。

Posted at 2018/09/30 03:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

あっクルーズ船だ!出張から帰って来ました。

あっクルーズ船だ!出張から帰って来ました。大阪へ水曜日から出張に出かけていたんですが、天保山にMSCスプレンダ。

ダイアモンドプリンセスやルビープリンセス級の大型クルーズ船が、入港してました。

USJ へ行った時に駐車場からよく見えて、本心はお客様放ったらかして見に行きたかったんですが、クルーズ船に乗れるのもお客様あってです。

また、見るのもイイけど乗らないと面白くない事も学んだので、気持ちをグッと抑えて、おもてなしの「志」で、お客様に御奉仕。

クルーズ船は、ホテルからよく見えました。

海遊館にも行ったので、出港したあとでしたが、よく見ると天保山にはクルーズ船を受け入れるギャングウェイの施設があるのに感心しました。

3日間早朝から深夜までの勤務だったので、昨日は、お客様を見送って早めに帰宅。

走行会に向けて、テッツァを通勤仕様からスポーツ走行仕様に整備しました。
Posted at 2018/09/29 00:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月28日 イイね!

もうすぐ最終回

もうすぐ最終回テレビ小説の一コマ。

主人公、芽郁ちゃんの透明感が表現されていて、感心して拝見しておりました。

秋の空のようにどこまでも突き抜けていくような透明感。

撮影は、1月に行ったそうです。

先日制作秘話をTVで拝見した時、芽郁ちゃん🌱は「スッごく、寒かった」と言ってました。
あの絵が、その寒さのお陰という事に気がついてない様子。

本人自身も自分が双葉にように水々しく透明である事に気がついてない様子。

別番組で石田ゆり子が緒方拳にデビュー当時、「そのままでイイから、変によく見せようとするな」と言われました。と言ってました。

当然TVなどで仕事にすると、自分を客観的に見る機会も増えて、キレイに見える角度に意識が行くと思います。
すると徐々に透明な無垢の美しさってなくなって行くんですよね。
彼女は今でも緒方さんのアドバイスを大切にしてるそうで、そこが今でも食べて行けて人気もある理由でしょう。

30からの顔は自分の生い立ち、って聞いた事があります。
自分も気をつけようっと!
Posted at 2018/09/28 04:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月27日 イイね!

週末にかけて完全に雨や。

週末にかけて完全に雨や。こっちに来なくてイイのに!

曲がって来たよ!台風24号。
Posted at 2018/09/27 02:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月26日 イイね!

昨日は自宅直行

昨日は自宅直行昨日は生活の糧を得る場所へ行く前に、クライアントのとこへ。
トラブル処理でした。

テッツァを、いつもの様に走らせ、いざ出発。
月曜日に走行会に使うのでファイナル4.8のデフに変更。
停止からの発進はもちろん「こんなに軽く回る」ってぐらいエンジンの回りが気持ちイイです。

3.9とは、えらい違いだ。

ところで走行会当日は、やっぱり雨予報。
燃料多めで車体重い方が有利だなぁ。
Posted at 2018/09/26 04:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation