• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2019年01月21日 イイね!

週末の走行会

週末の走行会走行会は楽しかったなぁ。
Posted at 2019/01/21 06:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月20日 イイね!

今日は大寒、昨日は走行会

今日は大寒、昨日は走行会走行会でATRの123Sを使いました。

タイトル写真は、フロントがa050 リヤがZ2☆(汗)

溝が大きくすぐ熱が入って、あっという間に、ベストラップを刻める域が無くなりカスタイヤに変身。

でも、255/35r18が1本一万ちょいは、サイフに優しくコスパ的には素晴らしい。

下ろして3ラップした後の、5ラップが美味しく、ソレで終了って感じでした。
Posted at 2019/01/20 06:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

春よ来い。

春よ来い。19号の桜。

寒空の下、春を待ちわび、リンと立っています。

僕の好きな景色の一つです。
撮影は先週の、成人の日
Posted at 2019/01/19 04:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

先週末の喫茶店で

先週末の喫茶店でモーニングをいただきに喫茶店へ行き、同タイトルの漫画雑誌の中のお気に入りのお話を読んでいると、オーブリオンが出て来た。


小生も一本持っており、鳥肌!


この話は1988年のオーブリオンを今、共に夢を誓った二人が思い出と一緒に空けたって話。
熟成は31年の時を経て素晴らしい。
ただ、物語の二人が思う理想の様に、この赤ワインも未だ、のびしろが有るって言うステキな話でした。

小生の所有する1本のエチケットの裏側、商品ラベルには「飲み頃は2042年」とあります。

それまで、色んな経験を積むのは勿論ですが、元気に健康でワインを楽しめる環境で居たいと思います。
Posted at 2019/01/18 05:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月17日 イイね!

フォークリフトの話の続き

フォークリフトの話の続きこのシリンダーのおかげで爪が動く。
なので、レバーが通常2本何ですが4本ある。

自宅のは、バケット機能があるので3本。

と言うことはバケット機能があって左右調整出来ると5本あるの?

とっても興味深いです。
Posted at 2019/01/17 08:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shira3948 さん、よろしぃ〜ねぇ!」
何シテル?   09/07 12:52
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル ルビーちゃん (マツダ MX-30 EVモデル)
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
日産 サクラ ギャン (日産 サクラ)
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation