• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

ラッキーフライデー。

ラッキーフライデー。来週からお客さんが店舗にやって来るんで、有給使いやすいのも昨日まで。

って事で!

タイヤを消費。
アジアンの古では、あんまりタイムでない。
ので、捨て損ないの050 Mコン、F225/40r18 、R 245/40r17のホイールチグハグ仕様。

生活の糧を得に行って、止めてあった駐車場。
有給とってテッツァの元へ戻る。
自分のクルマんみて一言。
「みっともな〜(泣)」

気を取り直し、やって来ましたMLS。

おっ!ロメ男だ!!

フェッタで来ました。
先々週は、日産Z ストラダーレ。
高温過ぎだったため、戦意喪失で走行無し。

そこへ、マイクが軽トラで登場。

「俺は、今日50ラップする!」と言ってました。
結局46ラップ。

友人は二人共、ジャパニーズです。

結果、32ラップ。

ベストラップが先々週も今日も、最後に出てるところが情け無いです。

けど、最後ベスト出たんは、友人パワーです。





Posted at 2020/08/22 00:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月21日 イイね!

このドライバーは、上手い。

このドライバーは、上手い。このUPの運転手さん。
時々朝、一緒になり20数キロ、信号少ない山道を走ります。

ペースも良く、クルマの挙動も少ない。
小さな排気量ですが、パワーの美味しいところを上手に使っていて、うまいなぁって思います。

結構ヤングなお姉ちゃんなんだけど、一目置いてます。

今朝は小生の後ろでした。

この画像後、信号変わっても発進せず、いつもの曲がり角まで追いついてこなかった。

ただたんに、よそ事していて発進しなかったのか?らしくないなぁ。
それとも、クルマのトラブル?

チョッと気になっています。
Posted at 2020/08/21 09:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月20日 イイね!

トリップが多い。

トリップが多い。赤矢印、ステアリングスイッチで操作できるトリップA、B。

青矢印、インパネ内の従来の棒でトリップA、B、ODO。

多い。
Posted at 2020/08/20 00:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

このタクシー。

このタクシー。流行りのアオリ運転のステッカーが貼ってあります。

会社に言われてこのドライバーが貼ったのか?
会社の人が貼ったのか?

ただわかる事は、下のエンブレムに対して斜め。

小生は、嫌々やらされる仕事は、この様な雑な仕事になる。
コレ貼った人が当てはまるかは不明だが、この車両には乗りたいと思わない。

自分の商売道具。
こんな貼り方するなら、こんなステッカー貼るの辞めときゃイイのに。

信号替わってっても発進遅いし。
余計イラッとくる。
安全運転じゃ無く、信号見てないのが後ろで待っていてわかる。

残念なドライバーだ。

こんな奴の運転するクルマには、金払って乗りたく無いと思った。
Posted at 2020/08/19 00:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月18日 イイね!

BSでやっていた。

BSでやっていた。子どもの頃、ONタイムで見た「母を訪ねて三千里」

自分も母がいない境遇で、感情移入して見ていた。
子ども心にあんなに苦労して最後に会えた母がデブで、「こんなお母ヤンなら、会いに行くのやめとこ、歩に合わない」と思った。

しかし、大人になって伊太公のジェノバへ行った時、マルコROSSOを思い出し、下町で思いを馳せたものだ。

昨日、BSでこの映画をやっていた。
一年、52週。
多分、48週ぐらいの話をグッと2時間にまとめてあった。

最後は知っているが、歳を重ね、もう一度今の自分と重ねる。
実生活で一番ストレスを感じるのは、生活の糧を得にいくこと。

マルコがかわいそう、ってイメージだったが、日々生活の糧を得ていて起こる、嘘つかれたり騙されたりやっかまれたりの嫌な事や、嬉しく感じる少しの人情を、小生は日々目の当たりにしている。

あの話は短時間、おそらく1年の話であろう、小生は27年前に始まって、あと10年、多分5年途中で延長になるんだろう。
そう思うと、マルコなんかより、自分がかわいそうだ。

小生は、知らない間に、長い時間マルコがアルゼンチンに渡ってからの旅を、日々、生活の糧を得るため行っている事がわかった。

そして、終わりは母に会えると言うものでもない現実も理解し、物語の様に美しく終わらないと言う事も理解し、感慨しく鑑賞した。

しかし、

幼い頃見た今回の作品やアルプスの少女ハイジなど、大人なって欧州を旅する時、アニメの世界を現地で重ねて、より深くに旅を充実させてくれた事に感謝している。

コロナ禍のお陰で、飛行機のチケット。
出かけるわけで無いが、見るだけでも心が軽くなるが、チケットの設定すら無い。
2月以前の様に、行きたい時に出かけられる幸せな日々が早く戻って欲しい。
Posted at 2020/08/18 04:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shira3948 さん、よろしぃ〜ねぇ!」
何シテル?   09/07 12:52
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル ルビーちゃん (マツダ MX-30 EVモデル)
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
日産 サクラ ギャン (日産 サクラ)
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation