• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀ぢ郎のブログ一覧

2025年02月18日 イイね!

また雪

また雪けど道路にはありません。

さあ出かけるかな。
Posted at 2025/02/18 06:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

トランザム7000

トランザム7000先週、初期のをやってました。

トラック野郎が先か、この作品が先か定かでなかったんですが、終わってからの解説で、トラック野郎は1975年。

コレは1977年。

多分、影響受けてますね。

コンボイは暗いし、キャノンボールは阿保すぎる。

この作品の初期が好みです。

時々ヤマタカボウを被って青天井で、パートレイノルズ気取ってクルマ走らせる事あります。
Posted at 2025/02/17 05:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

日産とホンダ、決裂でした。

日産とホンダ、決裂でした。※画像はネットニュースから拝借

ホンダさんが、日産に子会社にと言った様ですね。
プライド高い日産さん。



生活の糧を得る場所にも、よく似たのいます。

準備もしなく、人様が作ってくれた環境を当たり前に使って、汚すだけ汚し感謝も無い。
キレイな環境一つとっても掃除する人がいるからなんですがね。

掃除や細かい事をしてくれる人、気がつかないヤツ。
小生両方知ってます。

掃除や細かい事してくれる人には、その仕事が増えない様に考えて行動して、気がつかないヤツには、近づかない様にして、期待しない様にしてます。

日産とホンダが合併したら、経営能力無くても、元は町工場のホンダ。
当然日産が上だ、だから頭文字を取って「日本」にすると言い出しそうですね。

ともかく、醜い。
Posted at 2025/02/16 08:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

今週も祭日があったんで

今週も祭日があったんでいい感じで得点できました。
Posted at 2025/02/15 05:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月14日 イイね!

初のEVライフ、購入から2年経過のインプレッション

初のEVライフ、購入から2年経過のインプレッション購入から2年経過、タイトル画像は大寒の時期の満充電画像、ここから実際30km減って実走行巡行可能距離90kmぐらい。
60kmぐらいの通勤で、遠出用のセカンドカーあるなら普段使い、最高の軽四。

オイル交換無し。
エアコンフィルターとワイパーブレードと洗車のみ。
タイヤの減りはフロント早めです。

小生のライフスタイルにはマッチしてます。
Posted at 2025/02/14 00:40:44 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@shira3948 様

できました?」
何シテル?   05/03 23:20
銀ぢ郎です。 クルマいじりの備忘録として記載しています。 そして、志しは高く持ちたいと思っています。 コレでイイのだ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:47:21
ステアリングスイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:19:18
ラフィックスGTC+MOMO 取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 21:14:39

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
7月、補助金間に合うならって事で注文入れました。 間に合わないならキャンセルです。 ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
※画像は発売時のモノを拝借。イイ出物があり、売れてしまいそうなので、昨日全額入れて来まし ...
マツダ CX-5 シャア専用エクスクルーシブ (マツダ CX-5)
2020年2月に購入したCX−5 XDプロアクティブ 2019モデル。ナビの起動が遅く画 ...
マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
出た時から気になっていたロータリーEV サクラ買ちゃって、しばらく時間が経ち後2年半で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation