• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月12日

録再ウォークマンWM-D6Cの修理

カセットオーディオがまだまだ光を放っていた1984年、おいらにしては珍しく新品でこいつWM-D6C(定価64,000円)を買った。

まもなく社会人になろうとしていた貧乏学生で、どうやって金を工面したのかよく覚えていない。
初代ウォークマンのように大きめで、当時でさえ周りからはずいぶん古めかしいウォークマンだね、とからかわれたが、逆にそれが誇らしかった。
据え置きのカセットデッキ並みの録音再生性能が、この大きさに凝縮されているのだ。わかるひとにだけわかればよい。
当時廃止になりゆく列車の音をいくつか収録した。録り鉄ってやつだ。
もちろん再生もできる。電車のなかでウォークマンしてみたが、なんだか気恥ずかしくてダメだった。
でも、ハイクオリティなパーソナルオーディオとして便利で秀逸で、オリジナルテープのデジタル化などに、数年前まで現役だった。

最近、音が震える。再生品質はラジカセ以下だ。めっきり使用頻度が落ちた。
まだコロナ禍は収束せず、家にこもり勝ちの日々。
暇ついでに?(いや、相当な覚悟を持って)開けてみた。

今のようなフレキ(シブル基板)が暴れるような感じではないが、細いコード類がぎっしりと走っている。アナログなのだが高密度化に向かっている時代。
できれば老眼のジジイにとっては触りたくないシロモノだ。
勇気を出して基板をひっくり返してみた。

割とメカはシンプルかも。
ソニーの誇るディスクドライブ。
弱点が2つある。まずは、ベルトが伸びるか切れるかすると、テイクアップリールは動かなくなるのにキャプスタンは正常に回るので、テープがあふれ出してクズクズに巻き付く。恐ろしいフェールアウトの設計。
この個体もベルトの伸びが認められた。

そして、このメカのもう一つの弱点は、キャプスタンの弾性体にモーターのプーリーが圧接したまま長期間止まると、そこだけ凹んでしまう。
フラットのできた電車の車輪のように、ゴッゴッゴッと異音振動が生じてしまう。

ダメもとで、そっとダイヤモンドやすりで「車輪転削」。少しはましになったか。

新しいベルト(寸法はたぶんΦ35×0.95)に架け替えて、

モーターを定位置に戻してフライホイールにカバーをかけて、

スライドボリュームの摺動部を清掃して、

カセット窓の透明板が紛失していたので、透明下敷きを切って貼り付け(笑)

どうやら復元。

息子から無期貸与されているヘッドフォンで聞いてみると、
おおっ、いい音してるじゃないか。
通勤の電車で何十年ぶりかにウォークマンしてみたが、やっぱり恥ずかしかった(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/12 15:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

週刊 『マツダRX-7』
Supersonicさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

ふじキャン2年目最終泊
ふじっこパパさん

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ エアクリーナーエレメントの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792584/car/3694816/8206064/note.aspx
何シテル?   04/27 23:30
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789 10 1112
1314 1516171819
202122 23242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TODキャンセルによるフルタイム四駆にしてみることにしました。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 18:36:57
空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
いすゞ ウィザード 六又のオロチ (いすゞ ウィザード)
ガスをがぶがぶ飲む六又のオロチ。 パワーの出方がキモチイイ~。 GSでの支払いがオソロシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation