• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

デミオが来て3ケ月

そして、我が家からいすゞの火が消えて3ヶ月。
寂しいかと言われれば、それは寂しい。
いすゞは国内向けには、昔から5ドアHBを作ってくれないんだよね。
どうしてもとなると、大きく重いクロカンになってしまう。自分にはそこまでは過剰な気がする。
でも、ジェミニの3HBが中古で出たら、危ない。
JT150/600時代の一番安いグレードD/Dが出たら、やばい。
商用車でこき使われたであろうから、出るわけないな。

あれ、デミオの話が出てこない。
燃費も期待以上に良いし、ターボによるトルクのあるディーゼルエンジンと節度のあるMTの組み合わせは、癖はあるけど楽しく爽快だ。

ただ・・・ブレーキのフィーリングだけは3ヶ月経つが一向に馴染めない。
オーバーサーボでコントロールの幅が良く分からないというのか、踏力と減速感がリニヤでないというか、効くのか効かないのか良く分からないというのか。
速度が低下するにつれて摩擦係数がどんどん上がって、てろんてろんに速度が落ちて、緩めるとスッコーンと抜けて。
試乗車のロードスターは初体験で習熟なしにぴったんこフィーリングが合ったから、なおさらイマイチ感がつのる。

減速時のエンジンブレーキは早めに諦める必要がある。ディーゼルはアイドリング近くまで回転が落ちると、なにくそと抵抗してきて逆に加速しようとするから、早めにクラッチを切る必要がある。ハイギヤードだからなおさらだ。
この辺の特性とブレーキがマッチしてない。いや、マッチしてないのは自分なのだろうけど。

時々VIVIOに乗ると、加速感もブレーキもハンドリングもまことに素直だ。
機構が単純な分、安心感もある。
隅々まで部品を替えてきたから、信頼感もある。
燃費の点でデミオに用途が吸収されてしまうから、2台持ちはどうかと思ったが、信頼という点でまだメインの座は譲れない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/07 23:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

決断
びいすけさん

SEVフェアSA十日市場行ってきま ...
katsuさん

ロス君と阿蘇までツーリング行ってき ...
Gprさん

ブレーキパッド
ELI5さん

初めてのSBSアラート
NI.KE(ニケ)さん

ブレーキの考察
あるBDおーなーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TODキャンセルによるフルタイム四駆にしてみることにしました。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 18:36:57
空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
いすゞ ウィザード 六又のオロチ (いすゞ ウィザード)
ガスをがぶがぶ飲む六又のオロチ。 パワーの出方がキモチイイ~。 GSでの支払いがオソロシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation