• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

目まぐるしく入れ替わった僕の友達

今度来る予定なのは一番右の車。 デミオは今のところ温存だが。 エンジンはキャブ仕様の、何の変哲もない1.5LのSOHC。 馬力は、かつて乗った1.4Lの6N POLOの55kWと同じくらいか。 ロッキーの1200ccにも負けている。 でもPOLOより車重が軽いし、ロッキー並みには走りそう。 試 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 09:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

夢と幻と

これは、ある自動車検査証記録事項の一部であります。 初度登録年月 昭和63年 7月 なんでここにあるのだろう。 己の意志で突き進んだ道の果てがこれよ。悔いはない。。。 今時の軽より軽い900kg でも前軸荷重は580/900×100=64.4% エンジンそのものは軽量の方だと思う。 しかしそれ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 23:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

本末転倒

結論から言うと、さして興味もないスマホを更新する羽目にあった。 そもそもの発端はLAOWA(老蛙)というメーカーのAPS-Cサイズセンサー用の全周魚眼レンズ4mmF2.8を買ったことだ。 天体用に面白そうだ。 EOS R10につけるとこんな感じだ。 このレンズ180°より広い210°が写る。天体 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 00:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

蓬莱橋(島田市)を渡ってみた

とと姉ちゃん の、このシーンはどこだろう (また朝ドラですか) が発端となった。 とと姉ちゃん自体は初回放送当時からうちにHDDレコーダーがそなわっていたので、しっかり見ていたはずだが、やっぱり断片的にしか覚えていない。 でも、当時でもVIVIOの整備に行き詰まると、「どうしたもんじゃろのー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 09:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月04日 イイね!

愛の共同作業

海なし県なのに瀬戸大橋もあるし滑津、青沼、海瀬、馬流、小海、松原湖、海ノ口、海尻に広瀬、とやたらとさんずいの多い地名:佐久甲州街道沿線にあるマツダに、このあいだ壊したヒューズ部品 を取りに行ったところ、記録的短時間大雨が降ってきて、ディーラーの展示場に水が襲ってきて、すごいことになった。 (おら ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 14:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月03日 イイね!

朝ドラ「チョッちゃん」が録画されていない!!

どういうわけか、すっかり朝ドラおじさんになっているおいら。 チョッちゃん は再(再)放送。 初回は昭和62年というから、自分は社会人になって初めてマイカーにFFジェミニを迎え入れ、意気揚々と?新生活を始めたころだった。 ところが7/1、帰宅すると録画されていない。 雷雨もあったから、またハードデ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 01:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月29日 イイね!

習熟訓練

当初から、デミオのブレーキフィーリングにはケチをつけてきた。 ・オーバーサーボ:ちょっと踏むといきなり制動力がかかり過ぎて、調節の幅がわかりにくい。 ・速度が落ちるとどんどん摩擦係数が上がってきて(そんなような気がして)、それで緩めると今度はスッコーンと抜けて白2玉の減点。 ・効くのか効かないのか ...
続きを読む
Posted at 2025/06/29 09:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

街の遊撃手・・・

・実用的には必要か→デミオがあるので必要ない。 ・ノスタルジーの充足の観点で→これが殆ど。心のいすゞミュージアムを作りたい。 ・SKYACTIV Dはちょい乗りには向かない→JT150ならガソリン車だし(あれ、VIVIOあるのに?) ・ターボ車のトルクフルもいいが、NAの素直な感じがたまにはいいな ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 00:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月13日 イイね!

デミオ Odo17万km

今朝の出勤途上のことだった。 今まで乗った車で、Odoが一番回った車だ。 終の棲が一番走行距離多いとは。。。 まだまだ持ちこたえて欲しい。
続きを読む
Posted at 2025/06/13 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

デミオがなんとなくおかしい

DPF再生間隔が280km前後だったのに最近210km辺りまで短くなっている。 中間加速時のディーゼルノック音が酷い時がある。 2速にシフトアップした直後、加速が全く死ぬときがある。 ちょっと嫌な予感がする。 17万キロを目前に、大きなメンテが必要なのだろうか。
続きを読む
Posted at 2025/06/08 00:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジェミニ パワーウインドウ レギュレーターの交換(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1792584/car/3759085/8351433/note.aspx
何シテル?   08/31 23:54
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34
リヤデフキャリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 06:41:42
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation