• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

デミオD・・・というか最近の車・・・の謎(1)

・まずディーゼル必須のグロー表示灯・・・が点かない。
(良く見ると、ほんの一瞬点くようだが)
 冬の信州の、冷間の、朝一のそれこそ摂氏マイナス二桁なのに。
 そんな馬鹿なことはあるのか。
 いったいいつ予熱が必要な場面があるのか。
取説見ても、「グロー予熱後のエンジンスタートとなります」なのに。
一応、セルは重そうな音を立てるが、すぐに問題なく始動はする。
不具合なのか、素晴らしい仕様なのか。

・ブレーキのサーボが効きすぎる。
場面によっては若干感じるノーズの重さや、ターボラグによるトルクの落差とかより、もうブレーキコントロールがくたびれて、足が攣りそう。
止まる間際のカッコンが嫌いなので緩めると、今度はスコーンと抜ける。
i-DMが白玉二つになって「はい、減点」とあざ笑う。
トルコンAT車のクリープを考えてのことだと思うが、ならばATとMTでチューニングを替えて欲しい。または好みに合わせてサーボ量を調節できるようにしてほしい。
自分だけなのかなぁ。

・オーディオ要らないモードってないのか。
AUXにプラグだけさして、AUXを選ぶことで無音モードにしているが、いつも音楽聞きたいわけじゃない。
Posted at 2025/02/25 11:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月24日 イイね!

デミオ!デミオは空を飛ぶ~(嘘)

同じ距離を走るのに、WIZARDのおよそ1/4の燃料コストで移動ができる。
心に羽が生えたようだ。
朝早く起きて京都太秦にでも行ってみようか、とか
ニューミサで味噌ラーメンをとか
明治亭で駒ヶ根ソースかつ丼を、とか
考えがまとまらぬ。
なに、勤務変更!?
2連休は飛び石連休に・・・。トホホ。

なぜか火野正平の「こころ旅」で、柄本明さんが、腰を痛めて運休中の火野さんにかわってチャリを駆って旅した、信州は上伊那郡箕輪町のもみじ湖(箕輪ダム)を見に行くことにした。




よく見かける重力ダムだが、番組では、部活が遅くなり学校から距離の離れた生徒のうちまで生徒を車で送り届けた先生の話だった。
ダム建設前で、その子の家は湖底に沈むことになったが、周りの心配をよそにポジティブに受け入れていてホッとした。という内容。
とうちゃこした柄本さんは、正平さん見てる~!?と声援を送ったがそれから間もなく正平さんの訃報が・・・。
国盗り物語では新進気鋭の俳優として「さる」・・・木下藤吉郎役をやっていたのだがなぁ。(また国盗り物語ですか)

射光線でボディラインが映える我がデミオ。


道中、笠取峠の下りワインディングでは、去年同時期に同じ場所を通ったジェミニクーペJT191Fに比べて、やはりノーズの重さを感じた。というかヘタレのスタッドレスタイヤに負担がかかっている感じ。
ここしばらく乗って、要求基準が新婚モードから通常になって(歯に衣を着せぬモード)、ディーゼルノックは聞こえるようになった。アイドルばかりでなく運転中も。
また、絶対馬力ではやはりジェミニのほうがどこまでも伸びる気持ちよさはあるんだよな。
当たり前のことを言ってどうする。
Posted at 2025/02/24 11:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

VIVIOの車検期限が迫る・・・

だめだ、寒くて点検が完了してない。
この間、ちょっと暖かい日があった。
VIVIOやっぱり車検取ろう、とブレーキと下回りは分解点検した。
ロアアームボールジョイントブーツだけ交換すれば行けそう。
だが、不覚にも巷は3連休。
部品が2/25以降じゃないと来ない。
今月の自分の休みは、2/26。スバル休みじゃんか。
来月のシフトがまだ出ない。
軽検協に予約していない、予約できない。
ユーザー車検でしか、通す気はない。

デミオ、今のところ絶好調だが・・・煤やばいや?というナンバーだし(-_-;)
大病を患って、結局VIVIOに回帰という最悪?のシナリオもちらつくので、今回はVIVIOの車検を取りたい。

でも寒くて何もする気が湧かない。ダメだ。
Posted at 2025/02/23 22:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月23日 イイね!

先週のカムカム

舞台は京都。
3代目の主役となる、ひなたが生まれた。
2日目にして、いきなり時代劇にぞっこんの小学校4年生。
太秦映画村におとんの錠一郎と遊びに行く。
「オードリー」の美月と同じ空気を吸っているわけだ。
(オードリーとの類似性には注目だ)

しかし、錠一郎、10年も無職でどうしたものか。
もちろん、内助の功はあるんだろうけど。
ガキたちの野球を見守りながら、メモ帳にいきなりかきだした五線譜は何かの兆しか。

そして、るいには第二子が。
あれ、そうだったっけ。
ヒロインにばかり注目が行っていて、記憶がない。
流産しちゃった?
そんな必然性のない悲劇を朝ドラでやるわけないし。
ああ、なんか桃太郎という子がいた気がする。

Posted at 2025/02/23 07:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月22日 イイね!

猫の日

「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」
今日のチョビ

猫缶に反応するおちゃめなチョビ

はっさくも健在だが、なかなか写真を撮らせてくれない・・・。
Posted at 2025/02/23 07:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「胸のつかえが下りたように http://cvw.jp/b/1792584/48691825/
何シテル?   10/03 22:41
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34
リヤデフキャリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 06:41:42
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation