• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

朝ドラを見ていて知ったこと

この曲の作詞はあのひとか。。。

おいらの物心ついたころから親しまれた曲だ。
変なことに感心する爺であった。
Posted at 2025/08/19 23:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

リアルG・G(爺い)感謝デー

予定日から伸びても音沙汰がなかったから、(ジェミニのエンジンルームのイオン検証調査もしたくて?)内心じりじりしていたが、
(周りがじりじりしてどうする)
ホントのGRAND GENERATIONになったようだ。

子供が子供産んだ・・・。
Posted at 2025/08/15 10:42:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

もう疲れたよ、パトラッシュ(タイベル交換)

この車のタイミングベルトは、
H25年7月12日、82,494kmで替えられている。
H37年の今日、Odo=94,953km
この間距離は12,500kmしか進んでないが、経年は12年。
距離的には全然余裕だが、経年を考えると悩ましい所だ。
DIYで替えることにした。
4XC1エンジンが何もヒットしてこない。整備解説書のオークションも出てこない。ショップに任せた方が・・・。
いいや、やっちゃえ、オッサン!

プーリーボルトは対辺17mm。
セル方式で緩めにかかる。が、ガツン,ガツンというだけで緩まない。
エンジンのプラグを4本とも外して、圧縮にトルクが食われないようにしたら・・・回った。
やった。プーリーさえ外れれば。

しかしテンションの出し方がわからん。
結果的にはVIVIOのEN07 SOHCと考えは同様だった。

外したベルトは、まだ状態は良好だった。

エンジンマウントを脱着、補機3本のベルトの脱着、張り調整と何かとメンドクサイ。
が、いつかは組みあがり、アイドルで試運転。
エンジンは・・・かかった。
エアコンもパワステも、もちろん発電機もOKのようだ。

近くのホームセンターに試運転。
最初は良好だった。5kmほど走り、ホームセンターが近づくと、
どこの車か、シャリシャリ、キシキシ音がする。ちゃんと整備してあげて、なんて思った。
ホームセンターで我がジェミニを駐車すると、あれ?異音は自分のところ?
アイドリングのままボンネットを開ける。

凄く調子の悪そうな、ギシギシ、ジャリジャリ連続して異音がする。
それに焦げ臭い。
タイベルの歯でも飛んで、バルブ当たってる?やらなきゃよかったか。
が、バルブクラッシュすれば回り続けることってある?
そのうち、オレンジ色の火花がバシュッと見えた。
オルタ、やっちまったか。ベアリングに負担掛けないように少し緩めにベルト張ったんだが。
ラジエーターファンが回るとちゃんとオルタに負荷がかかってエンジン回転が少し下がる。
オルタは生きてる?
自走できるうちに家に帰ろう。

大通りに出て、加速すると、チュンチュンカシャーンと金属音がして、以後普通になった。なんだったんだろう。
まさかエンジンルームに工具置き忘れたなんて、口が裂けても言えない。
他車が無事でよかった。
ジェミニが無事でよかった。
もう一度置き忘れがないか、確認。5Sしてないから。。。
ない工具はないか!


Posted at 2025/08/09 23:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

いすゞ ジェミニ D/D

街の遊撃手、ジェミニにはD/Dというグレードがあった。
カタログ画像右半分。
5/7に、D/D欲しい、とわめいている(笑)

商用車用ともいうべき、シンプルそのものの内外装。
しかもバイアスタイヤ。ディーゼル、MTのみ。パワステすらオプション。
注目はお値段。割高なディーゼルを積んで(T/Tで比較するとガソリン車比7万円高)89.5万円。
ジェミニで一番安い。荷物が積めそうな3HB。
その潔さが気に入った。
俺にも買えるかもしれない。密かに憧れた。
そして、そのデザインが秀逸だ。異形角型ライトの上級グレードもいいが、D/Dがシブい。個人的にそう思った。
昭和61年頃、東京神田でアルバイトしていた(近くの問屋に車で配達もあった)おいらは、稼働している(当時バリバリの新車)D/Dの実車を見た。ほかの車が大挙している中、D/Dにだけスポットライトが当たった。自分の心の中で。

社会人になることが決まったとき、どのみち月賦じゃないと買えないわけだからと、

周りのお勧め(雑音)もあり、セダンC/Cのターボディーゼルにしてしまった。
DIYでちょっとした荷物が積めるハッチバックが好きだったが、うちの親が4ドアセダンに憧れていた。自分で買えばいいのに(笑)
Posted at 2025/08/06 11:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

本末転倒(2)

将来的に整理するとしても、一時的には所有車が3台。
任意保険が辛い。
ナンバー、所有権はそのままにVIVIOを乗らないことにして、GEMINIへ移すことはできないのか。
某任意保険の決まりでは、増車した場合、口数を増やす。
口数を増やさないためには、譲渡証明か廃車の証が必要と。
任意保険は、加入は任意なのでは?
もちろん、任意保険入れてない車で乗ることは現実的ではない。
仕方なく取った道は、VIVIOの一時抹消登録。

まだピンピンしているのに。
GEMINIより10歳も若い!のに。
この日、15代続いた室町幕府は事実上の終焉を迎えた。。。
みたいな気持ち。
まだ自賠責は長く残っているので、ときどき仮ナンバー付けて修理工場へ回送と称しておんもを歩こう。
車庫証明要らないので、いざとなったら車検取るさ。
Posted at 2025/08/02 07:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「胸のつかえが下りたように http://cvw.jp/b/1792584/48691825/
何シテル?   10/03 22:41
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34
リヤデフキャリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 06:41:42
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation