• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

15cmの向こう岸

無断外泊、不良娘(猫)のゆず・・・。
1/7の晩は厳しい冷え込み。
世のノラ猫は生き延びているのだからなんとかゆずも生きててほしい。
夜も更けて、空耳なのか猫の鳴く声が聞こえる。
無性に胸騒ぎがして、2時間ぐらいしか寝れなかった。
1/8は24時間拘束の勤務。休みを取ってゆずを何とかしたいとは思うが、社会人だから、働かないわけにもいかない。
1/8夕方からは雪。雪か。大丈夫か。
1/9、仕事は一応正確にこなして、帰宅。
ん?

ゆずの足跡だ。
今日未明まで降っていたから、今日も生存している。
ああ、ここから足跡が始まっている。

我が家のトイレが簡易水洗だったころの配管あとの穴から縁の下に。
うまいとこ見つけたな。これなら、雪でも大丈夫だ。
足跡をたどっていくと我が家を一周してから隣の家、さらに隣の家を行き過ぎて・・・。もう人の家の敷地、追跡できない。
雪の深いところは足取りも軽快にラッセルしている。
人間の心配をよそに、散歩する余裕があるなんて、猫のほうがよっぽど肝が据わっている。

猫はよろこび庭駆け回り、ねこはこたつで丸くなる(笑)

しかし、帰ってくる方向の足跡がない。
ゆずという証拠が欲しい。
夕方、猫の鳴き声がする。はっさくの甘ったるい声とは違う。

いた。確かにゆずだ。

「ちゃおちゅ~る」を差し出すと、うまそうに食べる。1,2,3,4本平らげた。

おいで。おとんのところに帰っておいで。
暖かい部屋で、餌も不自由なく暮らせるじゃあないか。

しかし、顔と前足は出すものの、あと15cmというところでこちらの世界に出てこない。警戒しているのか、獲得した自由のほうが生き抜く困難よりプライオリティーが高いのか。
飼い主としては凹むところである。

獣医さんにも相談してみた。
・えさでおびき出すことしか手段はない。
・しかしそれも、ねこが「その気」にならない限り難しい。
とのことでした。

捕獲檻を貸してくれた。

しかし、警戒心の強いゆずはなかなかこの檻に入ってこないだろうな。

長期戦になりそうだ。とりあえず、縁の下の穴から敷き藁と、ペットヒーターを設置した。
Posted at 2017/01/09 20:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2345 67
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TODキャンセルによるフルタイム四駆にしてみることにしました。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 18:36:57
空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation