• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

トリガーを引いてしまった・・・。

・ジェミニ イルムシャーRの検討
もといすゞのディーラーに聞いてみた。
部品は手に入りますか?→入るものと入らないもの。
例)クラッチ板はOKだが、クラッチワイヤーはNG。どうするの?
似たようなもので代用してください。
パッドやブーツ類は社外品で手に入るでしょう。

イルムシャーRを買えば・・・POLOちんに10万円の値段を付けてくれるとはいえ。。。
長期ローンでやっとこさ買う車ではないね。きっと。
また、クロスミッション、LSDと本格的な走り仕様で、燃費に期待できない。→散歩心に足かせが。

・VIVIO RX-Rの検討
保守は、今までの経験が生きそう。
いじって楽しい。乗って楽しい。
車体腐れが気になる。
また、ハイオク+SCはこれまた燃費は厳しいね。
青ビビの帰る場所がない、というのも問題。
これも、これから10年を託す車ではないな。

・GP3インプレッサスポーツ 5MTの検討
駐車スペース。息子の車で実験。うーん、気を使って車庫入れすれば、現状でもなんとかなる。
シフトフィーリング・・・走りださない静的環境では、今少し引っ掛かりがある。CX-3のほうがキマッた印象。まっ、これからの整備と、実走行では変わってくるかも。
2台あったMTのうち、一台は売約済となった。
もう一台も、複数の問い合わせがあると、煽られる。
まあ、ジェミニも同じセールストークであったが(笑)

・デミオD
マツダのオーディオ関連、なぜ排他的なのだ。
あとから好きなものをセレクトする楽しみを考えないのか。
しかも、回転メディアを使いたければ、発注時(メーカーオプション)が必要。なぜ後からじゃあいけないんだ。
これからの新車なら、ライト関係のオプションはいいね。しかし、オーディオと相まって、どうしても初期投資、支払総額が膨らむ。
ディーゼルは魅力と懸念が両方ある。ただ、使い方には制約がないほうがいい。
ガソリンMTも考えれば?ところが、なぜかガソリンはMTのみ優遇税制が受けられない。

・POLOちん
スバルで排ガス測定。今のところCO、HCも楽々クリヤ。
どこのディーラーだ。「触媒が砕けているからシャラシャラ鳴る、13万かかる。」といったのは。
異音は不快だが、乗ろうと思えばまだ乗れる。

一度冷静になったのに。
なぜか、バキューン‼
ああ、もう戻れない。


あれ、デジャブー現象?


あれ?


あれ?


息子と同じところで同じ車買うんじゃねぇよ。馬鹿~。
息子と販売店両方から(笑)( ´艸`)(笑)
ただ違うのは、ミッション。。。
Posted at 2017/11/12 20:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジェミニ ブレーキオーバーホール5 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792584/car/3759085/8437989/note.aspx
何シテル?   11/17 01:16
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 6789 1011
1213141516 1718
1920212223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろすけ號ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 19:45:35
ブレーキオーバーホール5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 19:38:46
空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation