• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

限定車検証

いよいよ、陸運局車検コース当日。

ライトの反射鏡は

赤〇の3点支持だが、上隅と下のレべライザーのアクチュエーターの受けが砕けていた。
1点支持ではどう調整しようと、宙ぶらりん。
同一性確認でボンネット締めた衝撃で、もうどこ向いているかわからない。
こんな状態で受検。
どうせダメだろうからと、他も上の空。

当然サイドスリップは受かっているだろうから、特に認識もしなかった。
スピードメーターとブレーキは○
そして、ライト。
ロービーム。左×、右×。やっぱりね。
親切にも、ハイビームでもやってくれた。が同じ反射鏡にはまっている電球だから、同じく×。
あとは消化試合、ライトの再検か・・・。
と、ガス検CO:○ HC:× ん?
もう一度空ぶかししてからチャンスをいただくもHC:×
あれ、サイドスリップもダメじゃん。そんな馬鹿な!
下回りはOKなるも、テスター科目5つのうち3つ不合格orz

A×  B○  S○  H× χ×


どうしたもんじゃろなー。

こうメタメタだと却って開き直れる。
PM4:00までに、合計3回トライできる。

サイドスリップは・・・イン5.4mm.
5mm以内の基準には残念賞。とはいえ、そういえば思い当たる節がある。
タイロッドエンドを替えたとき、トーアウトに驚いてトーインに調整しなおしたが、ちょんこずいてフィーリングのみで好きな値にしたんだっけ。
これは、汗かけば確実に直せる。
タイロッドを締めこみ、短くする→前輪は開いてくる。
右60度ごとのカドで3カド締め込み、左2カド締め込み。(ついでに、わずかにステアリング右にずらさないと直進しなかった中立位置を直した)

HCは・・・419ppm。これも残念賞だが、どうしよう。
多分、高圧コイルの漏電。これもボーナス出たら交換してあげるね、と思ったが、甘かった(のか)。
しかし、今日には間に合わない。
悪あがきとして真っ先に思いつくのがプラグ交換。
でも、ちょっと特殊っぽくてどこにも置いてない。
状態の悪い4番と、良好な1番プラグを振替。と1番プラグコードのはまりが甘かった。すぐ抜けてしまった。ひょっとしたら、これが原因だったかもね。初歩的ミス。
そひて、過去漏電した高圧コイルの箇所のビニールテープ巻き(笑)
あと、ゲージFいっぱいに入っていたエンジンオイルの少し抜き。Fいっぱいだと燃焼室にオイルが入ってオイルが燃えるからF以上には入れるなと説明書にはある。自宅で真っ黒になって抜いた。
あと、暖房をがまんして、なるべくエンジンがあったまるように・・これはもはやおまじないの類(笑) 

これらが功を奏して?サイドスリップとガス検は2回目でクリヤ。

ヘッドライトも適当にくさび状のものを反射鏡とハウジングの間に刺して位置だしするが、再現性がない。すぐカサカサ動いてしまう。
これは2回目も3回目もアウト。3アウト、試合終了。




結局、限定車検証というものをもらった。

14日以内なら、ダメな科目だけ受検しなおせばよい。また400円+限定検査料900円(通常は1400円)かかる。
Posted at 2016/12/07 22:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

絶体絶命

POLOの車検も目前になった。
各部の点検は、良好だった。
が・・・
この直前に左ロービームが切れているorz
しかも内部の光軸調整機構が破損していて、ミラーがぶらぶら。








微調整機構が砕けている。
適当に介在物をかまして光軸調整を試みた。
TOYOTAとVW両方やっている店で光軸テストしてもらったが、2度とも不合格。
余興で骸骨のまね(苦笑)



明日の車検は、絶体絶命
あうー。
Posted at 2016/12/06 23:55:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デミオ、違和感増進 http://cvw.jp/b/1792584/48687728/
何シテル?   10/01 06:55
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6 78 910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34
リヤデフキャリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 06:41:42
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation