• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

ポロちんの旅立ち

本日、新しい持ち主のもとに自力回送。


天気は麗しく、彼方には富士山も見える。




3か月前は、あの富士山の向こうで一度廃車の方向で進めていたわけだ。
喜んで迎え入れていただいたので、手元を離れるのは同じことでも、あの時と違って気持ちは晴れ晴れしている。

最終Odo


新しい持ち主の下で、大きなトラブルなく距離を伸ばしてくれることを祈る。


2014/11/27に仮ナンバーで我が家に運んできてから約3年。某自動車メーカーCMの3年カレシじゃあないが、そうなってしまった。
もっと長く付き合ったような気がするが。濃密な日々であった(笑)


Posted at 2017/11/24 23:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月17日 イイね!

マリッジブルー(?)

・11/15 ろうきん本申し込み。仮審査192万の新車から133万の中古に。
 なぜ変更したのか、軽く突っ込まれた(苦笑)。まあ、初期投資とランニングコストのバランスで・・・。
・11/16 地権者に11/17 車庫証明書類署名のアポ。

 なんだか、諸手続きがおっくうで、ウキウキしない。
車買う、って一生でそう何回もない大イベントなのに。

デミオDのあの大トルクと経済性は捨てがたかったからか。それもある。
ミッションがMTという根本的ちがいはあるものの、息子と代り映えしない車、しかもグレードは下で値段は2倍近く。それもなくはない。

地権者に会うのが億劫なのか。実は、それはある。だって、怖いんだもん(笑)
このために軽自動車にしようか、と思うほどだ。
(当地は、軽は車庫証明不要)
人には普通にできることがおいらには難しい。

・11/17 地権者に署名捺印をもらう。思っていたほどではなかった。というか、案ずるより産むがやすし。
車庫証明の申請を警察署に提出。
駐車スペースの開墾。


やっと、少し車両入替の実感がわいてきた。
でも、なにか晴れ晴れしない。

こんなにPOLOちんをはやばや手放すなら、なぜNAVIを取り付けた?
NAVI付けた後も、暖房効かない事件。排気管異音。助手側ドア開かない。
修理のもぐらたたきに「もう疲れたよ、パトラッシュ」状態。

まぁ、本格的な摩耗故障期を実感。更新はいつか必要だし、その更新は何を選んだとしても、少しの後悔はある。

スタッドレスタイヤの注文71,000円。(冬タイヤいきなりいるし。)
新たなローンの追加・・・これだろうな、ウキウキしない一番の原因は。



 
Posted at 2017/11/17 21:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月12日 イイね!

トリガーを引いてしまった・・・。

・ジェミニ イルムシャーRの検討
もといすゞのディーラーに聞いてみた。
部品は手に入りますか?→入るものと入らないもの。
例)クラッチ板はOKだが、クラッチワイヤーはNG。どうするの?
似たようなもので代用してください。
パッドやブーツ類は社外品で手に入るでしょう。

イルムシャーRを買えば・・・POLOちんに10万円の値段を付けてくれるとはいえ。。。
長期ローンでやっとこさ買う車ではないね。きっと。
また、クロスミッション、LSDと本格的な走り仕様で、燃費に期待できない。→散歩心に足かせが。

・VIVIO RX-Rの検討
保守は、今までの経験が生きそう。
いじって楽しい。乗って楽しい。
車体腐れが気になる。
また、ハイオク+SCはこれまた燃費は厳しいね。
青ビビの帰る場所がない、というのも問題。
これも、これから10年を託す車ではないな。

・GP3インプレッサスポーツ 5MTの検討
駐車スペース。息子の車で実験。うーん、気を使って車庫入れすれば、現状でもなんとかなる。
シフトフィーリング・・・走りださない静的環境では、今少し引っ掛かりがある。CX-3のほうがキマッた印象。まっ、これからの整備と、実走行では変わってくるかも。
2台あったMTのうち、一台は売約済となった。
もう一台も、複数の問い合わせがあると、煽られる。
まあ、ジェミニも同じセールストークであったが(笑)

・デミオD
マツダのオーディオ関連、なぜ排他的なのだ。
あとから好きなものをセレクトする楽しみを考えないのか。
しかも、回転メディアを使いたければ、発注時(メーカーオプション)が必要。なぜ後からじゃあいけないんだ。
これからの新車なら、ライト関係のオプションはいいね。しかし、オーディオと相まって、どうしても初期投資、支払総額が膨らむ。
ディーゼルは魅力と懸念が両方ある。ただ、使い方には制約がないほうがいい。
ガソリンMTも考えれば?ところが、なぜかガソリンはMTのみ優遇税制が受けられない。

・POLOちん
スバルで排ガス測定。今のところCO、HCも楽々クリヤ。
どこのディーラーだ。「触媒が砕けているからシャラシャラ鳴る、13万かかる。」といったのは。
異音は不快だが、乗ろうと思えばまだ乗れる。

一度冷静になったのに。
なぜか、バキューン‼
ああ、もう戻れない。


あれ、デジャブー現象?


あれ?


あれ?


息子と同じところで同じ車買うんじゃねぇよ。馬鹿~。
息子と販売店両方から(笑)( ´艸`)(笑)
ただ違うのは、ミッション。。。
Posted at 2017/11/12 20:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月10日 イイね!

SKYACTIVE-D試乗

SKYACTIVE-D試乗してまいりました。
ただし、デミオDの6MTがなかったのでCX-3で。

POLOと並べてアイドリング。なんと車外でもCX-3のほうが静かである!
ちなみにPOLOはガソリン車(笑)
加速中・・・さすがにディーゼルっぽい響き(音量というより音質的に)はPOLOより伝わってくるが音量的には快適な範囲。回転を上げなくても必要な動力が得られるので、その意味では静かと言い切れる。

ピークパワー at 4000rpmという数字にしては意外に伸びやかで、豪快なトルク感も味わえ、シフトフィールもよい部類で、すぐに馴染めた。
回頭性は・・・R=600m程度の曲線では気持ちよく曲がれました.
が、もっと急カーブは試乗コースになく、右に左にのワインディングではどうだろう・・・?

カーボン・・・デイーラーにカーボンのたまりにくい運転の手引きが用意されていました。
要約すれば、
①チョイ乗りはなるべく避け、30分以上の運転を織り交ぜる。
②長時間のアイドルを避ける。

ということは、メーカー側でも、「煤」のネットでの騒ぎ?事実?を認識していることになる。

①は・・・元来ディーゼルを必要とする人はほぼ問題ないのではないか。
②も無用なアイドリングは、現代ではそもそも「反社会的行為」なので、建前的には問題ない。

自分としては、寒い星空のもと長時間露出で撮影のとき暖を取る・・・(「反社会的行為」だけど)など、②がひっかかってくるかも。

そうでなくても、以前、大寒波でスキー場へのアクセスで大渋滞したときに、暖房全開にしても、水温は下がり、ワイパーは凍り付いて、大変だった。整備不良ではない新車で。なんてときに長時間のアイドルをやめろ、と言われても死活問題だ。

古典的ディーゼルでは、無負荷時に一番空気過剰率が大きくなり、煤問題はないはずだが。
クリーンディーゼルでは、アイドルなど軽負荷時に発生しやすいNOxを減らすために、大量のEGRをしているのだろう。
煤なんて、EGRパイプを外して定期的にDIYで掃除すればいいんだけど。

(おならしたいのにできなくて、げっぷが臭い、腸内環境が悪いギャルみたいだ。)

でも、走りと燃費は魅力だ。悩む。


以下は、ラーメン屋で偶然となりに止まったデミオとのツーショットです。
意外とグラマラスなおけつかも。


意外とデミオって大きい?
POLOが小さかったんだな。


最近のデザインのトレンドに見慣れると、POLOちんは時の流れを感じる。
それがいいんだけど。
Posted at 2017/11/11 10:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

トリガーロックが外れた・・・

ろうきんから仮審査が通ったと・・・。

デミオディーゼル
インプレッサGP3 5MT
ジェミニ イルムシャーR
それに加えて
VIVIO RX-R スーパーチャージャー 見つけちゃった

破綻への道を加速する。
Posted at 2017/11/06 23:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジェミニ ブレーキオーバーホール5 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792584/car/3759085/8437989/note.aspx
何シテル?   11/17 01:16
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 6789 1011
1213141516 1718
1920212223 24 25
26 27 28 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

くろすけ號ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 19:45:35
ブレーキオーバーホール5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 19:38:46
空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation