• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

青ビビ、公道復活

ラテラルリンクの組み立て一式がシャーシにとりつく部分

ここに鉄アングル40mm+25mmでブリッジを作り、

溶接して

塗装して、

右も同様にして、

ラテラルリンク一式とリヤデフをのせて、


ペラシャ、ドラシャを接続して。
久し振りであったがエンジンも一発でかかり
いよいよ発進、公道へ。
雨が降っているかのようなロードノイズ。
ロッキーに慣れているから、そう感じたのだ。
ロッキーはさすがに昔の軽よりは、防音が優れているのだ。

だが、MT走行が、ワインディングが、めちゃくちゃ楽しい。
最初、補修のプラシーボ効果かとも思ったが、明らかに横剛性がアップしている感じだ。
ロッキーは、ロードクリアランスの余裕と引き換えにいまいちワインディングが楽しくない。それと対照的。
悪路さえ行かなければ、車は低い方が操縦は楽しい。
改めてそう思った。

Posted at 2022/05/03 21:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月27日 イイね!

チョビ キタ――(゚∀゚)――!!

4/20 脱走 日を跨いだ4/21 AM3:00 玄関に出した餌完食。
4/21 PM8:00 風呂釜部屋の餌を一部食べ、猛スピードで脱走。
4/23 青ビビを加修しているとニャオ、ニャオと存在をアピール。
ただ逃げ出したかったなら、わざわざ存在を示さなくてもいいのに、変わったやつだ。
4/24 ワンウェイゲート設置

入ってこれるけど出られない仕掛け。
しかし、工作精度が悪く、入っても来られないことが判明。
一旦フラップを外す。
警戒させてしまったか、餌は少ししか食べていない。
4/26 軽く開くフラップ設置。両方向に動く。

ここで成功体験を積んでもらってから、ある日ワンウェイにして捕獲とか考えていた。
しかし、次々とモデルチェンジしてしまい、警戒心を増長させてしまったようだ。肝心の餌で釣る作戦、餌を食べに来なくなってしまった。
4/27 窮余の一策、捕獲ケージ。近所の犬猫病院から借りてきた。
が、こんなもの引っかかるものか。

もう、あきらめかけた。元気に暮らしてくれれば、ノラでも構わない。たまには顔を出しておくれ。君は立派に育った。RB26DETTの咆哮、そんな凄味のある加速。充分、ハンターとしてやっていける。

4/27夕、青ビビの溶接3か所目を仕上げているとき、背中を柔らかい何かがなぞっていった気がした。すぐ振り返ったが、ホームセンターのビニールの袋たちが風になびいているだけだった。

それからちょっとして、ニャオと声がする。「チョビ」と優しく声をかけてみた。「ニャオ」と返事がある。しばらく「チョビ」「ニャオ」を繰り返す。
姿勢を下げて、少しずつ距離を縮めてみた。少し逃げるが、声をかけていると寄って来たりためらって少し離れたり。
ここでチャオちゅーるを差し出してみた。徐々に距離を詰めて。うん、その調子。
ついに禁断の果実に口を向けた。
ウマウマウマ・・・。本当にそんな声に聞こえた。その後、そっと前足をもって抱え上げると、なぜだか抵抗しなかった。
ほぼ理想的な方法で無事お戻りいただいたわけだ。

とにかくよかった。とにかくうれしい。
チョビのほうもめちゃ甘えてくる。
今回も七泊八日の無断外泊と相成った。
Posted at 2022/04/27 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月22日 イイね!

今はロッキー納車よりチョビ”納車”を待ちわびる

チョビ脱走でどこか空虚な中、しかし青ビビをなんとかしなければならない。

建築のスジかい補強金具を加工して、ボルトと溶接の両面でなんとか取り付けることとした。

溶接、塗装まで終わったところ。現状での強度は大丈夫そう。
ロッキー納車まで、あわよくば次回一回くらいは車検取れるかもしれない。
加修するとそこをきっかけにまた錆が始まるので、そう長いスパンでは期待してない。

さて、チョビ。
実は5年前の1月、別の猫「ゆず」で同じ失敗をしている。真冬の雪の中、七泊八日の無断外泊ののちご帰還。
今回はうららかな春なので、生存の条件面では有利だが、その分、ご帰還の気持ちになってくれるかは難易度が高い。

・餌で興味を引くしかない
・それも、猫がその気にならないと難しい。

とは、獣医さんの言。

ゆずのときと同じ作戦で根気比べをする。

チョビはくいしんぼうなので、きっと関心を示すはず。

チャオちゅーるがきれいになくなっているし、固形餌が減っている。
夜、様子を外から巡回したその瞬間、見慣れた猫が猛ダッシュで逃げていった。
飼い主の姿(においも含めて・・・(笑))を知らないはずはないので、何故なんだ、と落胆は隠せないが。。。
さすがチョビ、脱走の翌日には餌のある猫穴に関心をもち、出入りまでしていたとは。
元気なことを確認出来て、ひとまずは良かった。
Posted at 2022/04/22 07:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

ロッキー納車が待ち遠しいとかいう暇つぶしどころではない(14)・・・チョビ脱走(;´д`)トホホ

悪天候や腹痛等で延び延びになってた青ビビのシャーシ修繕。
ペラシャ外して、ドラシャ外してリヤデフおろして、ラテラルリンク一式外して。

問題のリヤデフキャリア取り付け部分(右)

想像以上にひどい。これは素人が数日練習しただけのアーク溶接のスキルでは・・・無理っぽい。
ラテラルリンクのマウント箇所も、ひどい錆。

廃車場所までの自力回送だけを目指して、脱落だけは防ぐような何かを施して廃車かな・・・と力なく考えていた。(´・ω・`)

近くの竹ぼうきがガサガサと音を立てて倒れたような・・・気がする。
そんなはずはないのだが、玄関が少し空いていて猫が一匹脱走したようだ
(´・ω・`)
室内四駆のゼロヨン加速、急制動の音が聞こえなくなった。
先住猫はおっとりしていて、急発進・急制動はしないので、家が静かになってしまい、寂しい。

春になり、外ばかり眺めていたチョビ。
隙あらば外の世界へと目が輝いていた(苦笑)
無事に戻ってくれるとよいが。

Posted at 2022/04/20 22:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月18日 イイね!

ロッキー納車が待ち遠しいので暇つぶしどころではない(13)・・・腹痛に呻く

宴席で普段食べつけない高級料理を食べたせいなのか。
酒を行き過ぎたのか。
はたまた、普段使わない神経を使ってメンタル的にやられたのか。

昨日午後から腹痛が痛い。何もする気力が湧かない。
早めに寝た。寝付けない。
いつものように猫たちが乗ったり寄り添ったりする。が、今日はゴメン。
腹が痛くてのたうち回る。(救急車呼ぼうか、と少し思った。)
猫たちも異変に気付いて、少し遠巻きに見ている。
昔」、暴飲暴食とストレスですい臓炎になったときの痛みに似ている。

朝が来た。幸い、痛みは遠のいた。
登山の計画をやめにし、医者に行った。

検尿、採血。それにCTスキャン・・・そこまでするのか。嫌な予感。
採血では、すい臓炎で典型的なアミラーゼは正常範囲だ。
CTスキャンはCanonのロゴがついている。キヤノンが東芝メディカルシステムズを買収したんだっけ。カメラやプリンターのコンシューマー機器でもおなじみのCanonのロゴは少しだけ心が和む。
しかし、そいつが暴き出した我が体の異変は・・・大きな1つの胆石だったorz

薬の服用、経過観察、場合によっては胆のうを取ってしまう手術が必要かも、などと淡々と話す主治医。
ロッキー納車とどちらが先になるか。。。
Posted at 2022/04/18 22:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DPFの再生間隔 http://cvw.jp/b/1792584/48656123/
何シテル?   09/15 10:16
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
345 67 8 9
10 11121314 1516
17 1819 2021 2223
242526 272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34
リヤデフキャリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 06:41:42
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation