• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyponのブログ一覧

2022年09月09日 イイね!

今週の歌子

暢ネーネーのお店を手伝うために上京し、智との接触機会も増えたはずなのに、鳴かず飛ばず。
お店の立て直しが主軸だったから、蚊帳の外もやむなしか。
あと3週間で歌子も浮かばれる日、日なたの道は来るのだろうか。

自分自身の話。
前の会社を辞めて、心が漂流している時期、歌子の唄は心に刺さった。
お世話になった。
ふと気づいたら、今の会社での試用期間は終わっていた。
「ちむどんどん」の放映期間と自分の激動?の期間が重なって、いつもの朝ドラとは違って見える。
にも拘わらず、
「ちむどんどん」は筋書きに突っ込みどころが多すぎる。
もちろん、俳優さんたちはよく頑張っているが。
同じ脚本家でも「マッサン」はもっと普通に感動した気がする。

閑話休題。
沖縄には仕事で2回くらい行ったかな。
バスの車窓に流れるサトウキビの畑を見るにつけ「ざわわ、ざわわ」と空耳がした。

沖縄返還の時は小5。
教室に大きな沖縄の地図が張られたのを覚えている。
クラスに転入生がきた。
かずお君というだけで、(音の響きが似ているので)あだ名をガジュマルとつけて呼んでいたのを思い出す。
が、その後さらにひどいあだ名に改悪された。
ひどいクラスだ(苦笑)

Posted at 2022/09/09 23:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

ロッキー冬タイヤ駆け込み需要(慌てる乞食は貰いが少ない?)

ロッキーHEVは今のところFFのみ。4WDの選択肢があったとしたらどうしていたか。やはりFFにしていたと思う。
トランスファー、プロペラシャフト、リヤデフなど、重量増、走行抵抗増、将来のメンテコスト増。それを上回るほどの積雪量はない。

その代わり、冬タイヤはいいのを・・・石橋のVRX3を・・・奢ってやろう。ロッキー導入当初から、そう思っていた。
しかし・・・。
ブリヂストンのタイヤは9/1から値上げ。
(YOKOHAMAが悪いわけじゃない。いままでずっとYOKOHAMAでなんら問題なかったが。)
どうせ必要なものじゃないか。8/25購入。Go! Go!


X-HEVグレードは195/65R16

うひゃ、SUVのタイヤ(ホイール含)って高いんだな、おぇ。
青ビビ中古買った時の車両代にほぼ匹敵するじゃないか。
覚悟してたんだろ。



うーんと、3521って、去年の8月か。。。
初め、22のスタンプで今年製造か、なんて誤解してたが。
タイヤ分の5%は、4,180円か…。小さくはないが。微妙。
Posted at 2022/09/01 09:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レモン彗星を捉える・・・ http://cvw.jp/b/1792584/48743042/
何シテル?   11/02 11:30
 keyponとは、昔本家で飼っていた、ねこの名前です。  今は2匹のねこと古めの車。最近の車の進歩も感心しますが、やっぱ体質が受け付けなかった。今はスバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45678 910
111213141516 17
1819 2021 22 23 24
25262728 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空調ブロアの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 13:26:39
アイドルが2000rpmから下がらない事象再調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 18:25:34
リヤデフキャリヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 06:41:42
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ガス食いのガソリンV6 3.2L AT 4WDのWIZARDの反動か・・・(苦笑) ディ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手
スバル ヴィヴィオ 青ビビ (スバル ヴィヴィオ)
スバル ヴィヴィオ ビストロに乗っています。 ゴム部品を中心にDIYで取り替えて、気に入 ...
スバル ヴィヴィオ 銀ビビ (スバル ヴィヴィオ)
POLOは旅立っていき、青ビビは娘が乗っていき。 寂しかった僕の庭に銀ビビが来た(嬉) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation