• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

マナーの悪い撮り鉄

マナーの悪い撮り鉄 昨日の輸出車両の輸送には、遠方からも多くのマニアが来ていました。
その中にはマナーの悪い奴も。

この人、新潟でもよく見かけますが、勝手に草を刈ったり木を切ったりしてやりたい放題。
いつも、関東のレンタカーに、同じようなメタボ体型の4人で相乗りして来ます。

このときも鎌だかノコギリだかを持って線路に乱入中。

もう新潟には来ないでください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/04 21:37:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

お金次第
ターボ2018さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年8月4日 23:12
何事も行き過ぎは良くないですね
そんな事までして写真撮って
自慢したいんですかね
コメントへの返答
2011年8月5日 7:30
悪いと思ってないんですかね。
悪事の写真はいつまでも残るのに。
2011年8月19日 10:11
橋から落ちて氏ねばいいのにね!www
コメントへの返答
2011年8月19日 20:21
他人に迷惑がかからないように、一人でこっそりと消えて欲しいですね。
2011年8月19日 16:29
はじめまして、紅の猫です。

周りが見えなくなっているんでしょう。
こういうのは「鉄」ではありません。
注意すると4人でよってたかって文句言ってきます。
一人では静なくせに・・・
写真のセンスも最低ですよ。
追っかけは進んでするんですよね、
へたくそ運転の癖に。
コメントへの返答
2011年8月19日 20:24
はじめまして。

新潟でも時々見かける連中です。
追っかけしているようで、撤収は驚くほど早いです。

トラブル起こしてまで撮った写真を後で見て、恥ずかしくなったりしないんですかね~。
2011年8月19日 20:22
本当にマナーの悪い輩はこれだから困りますね。走ってる列車に警笛でも鳴らされて、ヒヤヒヤされればいいのに…。昔はちょっと撮影したりしてましたが、今は携帯で撮るくらいまでに落ち着いてしまいました。
コメントへの返答
2011年8月19日 20:25
こういうのを見ると、こっちまで不愉快になっちゃいますね。
おまけに、同じような仲間だと思われたくないです。

プロフィール

「ジムニーでも、6尺(1820ミリ)の定尺の材木を積めるんだな。
ただし、1人乗り。
助手席をフラットにすれば、もっと太いのもいける。」
何シテル?   06/17 00:04
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation