• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

ピッカピカのR1と、働く車

ピッカピカのR1と、働く車 今日の新潟空港は、「空の日」のイベントが行なわれていて、展望デッキの無料開放などが行われていました。


また、それとは別ですが、ロビーに燕市の金属加工業者が磨き上げた、スバルR1が展示されていました。

国立科学博物館でのイベント用に依頼されたようですが、その後、この技術を見た富士重工から、飛行機の翼の前縁部分の磨きの依頼が来たらしいです。







「空の日」のイベントとして、空港で働く車が展示されていました。

モリタ製の化学消防車。

25トン近い巨体ですが、時速80キロまで35秒で加速します。



雪国の空港には欠かせない、プラウ式除雪車。




こちらは、ブラシ式の除雪車。ラフタークレーン車でおなじみの、加藤製作所製です。(車体はUDトラックス)




ロータリー除雪車。一時間当たり2600トンの投雪が可能です。日本除雪機製作所製。




担架や救助機材を搭載したトラック。フルトレーラーです。
全長19メートル、追い越し注意。





空港内に設置されている、非常用発電機。ここには2台設置されていました。

エンジンは新潟鐵工所(現・新潟原動機)製。発電機は日立製作所製。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/09 20:16:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 21:05
空港用のスノープラウはでかいですね♪

こんなピカピカなボディでは夜乗れませんね(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月9日 22:23
空港用は、非常に幅広に作ってありますね。
作業時は、何台も並んで一気に。

ピカピカのR1は、市販車の鋼鈑を磨き上げた物で、錆びやすいので短期間で磨いてクリアー塗装してあるそうです。

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation