• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月26日

岡山で、朝と夕方のお散歩

岡山で、朝と夕方のお散歩 タイトル画像は、岡山駅近くで見つけた看板。



岡山滞在、3日目です。

金曜日まで岡山の予定。

今日は仕事の始まりが遅かったので、朝食後に少しお散歩。
夕方も食事場所を探しつつ、少しお散歩してきました。




朝、ホテルの近くの岡山城方面へ。

岡山城と後楽園の間にかかる「月見橋」。
トラス橋の上に一部つり橋のような部材がある、年代ものっぽい橋です。



そして、川面に映る岡山城。



岡山駅から岡山城方面へ向かう大通りを走る、低床式路面電車「MOMO 2」





そして、夜のお散歩。
飲食店を探して岡山駅方面へ。夕暮れの街を走る「MOMO 2」



すっかり日が落ちて、岡山駅へ到着する「MOMO 2」





ところで、ここ岡山電気軌道独特の、珍しいシステムがあります。
それが、「岡電式」とも言われるパンタグラフ。

通常の電車の場合、パンタグラフを上げて架線に押し当てる力は、ばねの力を利用しています。
しかし「岡電式」は、錘が下がろうとする力を利用しています。パンタグラフ下の架台の部分にぶら下がっているのがおもりです。
高速では追従性に難があり使えませんが、路面電車くらいの速度では問題なく、シンプルなシステムです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/26 20:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年9月26日 22:24
事故の車両は復活したのかしら^^

MOMOって富山の車両たちより幅広そうだけど?デザインだけかな
コメントへの返答
2012年9月27日 8:22
電停に、「大きなダメージを受けたため」運休というお知らせの紙が掲示されていました。
東山車庫の奥のほうに置かれていますが、道路からだとぶつかっていない側しか見えません。

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation