• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

なぜ守れないかね

今日は車で出掛けてます。

早朝の空いている時間に、日東道を走行。対面通行なので制限速度は70キロです。

私の前に、一台、制限速度を守っている車が。
普通について走っていたら、後ろから追いついてきたランクルが、俺の後ろからあおり続けてた。
しまいに、バス停から追い抜きの違反。

なんで、基本中の基本を守れないんでしょうね。


あおる人に限って、「流れが~」なんて言うけれど、なんで制限速度の流れを望まないんでしょうね。
みんな、自分勝手な速度を主張するんでしょうね。
そもそも、今日は他に見える車は居なかったので、前の制限速度の車が「流れ」と言えますね。


公道は、重いトラックやバスからスポーツカー、初心者から年寄りまで色々居るわけだから、ある程度は弱者に合わせた余裕のある規制にせさるを得ないですよね。

自分(の車)が早く走れるからって、初心者や重いトラックを煽るのは、子供相手に本気で喧嘩するようで恥ずかしい事だと思うんですが。


残念な事に、車は高級なのに、運転態度が低級な人も多いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/07 11:07:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2012年10月7日 11:54
ごもっとも、車がステイタスだった時代はとうに終わったんですけどね。

まぁ、所構わず煽らずにはいられない方もいますから、人間性の問題なんでしょうが。

我を通せば通ると思ってるところが、子供ですよ^^
コメントへの返答
2012年10月7日 18:14
車に乗ると気持ちが大きくなるんでしょうか。

どこかで、見かけた交通標語
「安全は 出せるスピード出さない勇気」

スピードを我慢する理性が足りないんですかね。
2012年10月7日 20:12
こんばんは。

オツムが低脳だからクルマが高級じゃないと、
バランスが取れないんですよ!

あっ、僕は低脳を自覚してますから大丈夫です!
コメントへの返答
2012年10月7日 20:26
ムッシュさんはAMGもkeiも操れる、両刀使いだから大丈夫ですよw

プロフィール

「ジムニーでも、6尺(1820ミリ)の定尺の材木を積めるんだな。
ただし、1人乗り。
助手席をフラットにすれば、もっと太いのもいける。」
何シテル?   06/17 00:04
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation