• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

米坂線の紅葉

米坂線の紅葉 新車でのドライブを兼ねて、カメラを持って米坂線の沿線へ。

山形県小国町の赤芝峡は、紅葉の名所として知られているようで、車を停めて写真を撮っている人が大勢居ました。

近くの道の駅では、この時期の山形名物の芋煮や玉こんにゃく、鮎の塩焼きなどが売られていました。

匂いにつられて、鮎の塩焼きを食べてしまいました。




午後から晴れてくる天気予報でしたが、なんだか晴れるのが遅れた感じでした。
陽が当たればもっと綺麗なんだろうな。



陽が当たったのはこのカットだけでした。
キハ110とキハ120の併結。



200kmほど走行して、ディスプレイに表示されている平均燃費は18.2km/Lでした。
流れのいい田舎国道メインです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/04 16:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

南へ
バーバンさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月4日 22:31
昔9600が走ってたところだ・・・(トオイメ
コメントへの返答
2012年11月5日 20:02
SLの時代を見たことあるんですか!!??

私の生まれた時は、もう現役SLが消えた頃でしたが。。。。
2012年11月5日 15:07
いつもながら流石です!
ここは山深い場所ですねー

20万キロを超えても燃費イイですね!

コメントへの返答
2012年11月5日 20:04
トップ画像の赤芝峡は、紅葉の名所として賑わっています。
ムッシュさんのほうは、これから見ごろでしょうかね。

というわけで、この燃費は新しいインプレッサの物です。
この道を走れば、最高記録を出せるかもw

プロフィール

「ドイツICEのビュッフェで、コーヒー飲んで一休み。
ICE1型は中央に調理室があり、片側はビュッフェ、片側はレストランになっていました。

日本では食堂車は、観光列車などを除いて絶滅してしまいましたね。」
何シテル?   08/13 04:16
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation