• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

神奈中の連接バスが出張してきた

神奈中の連接バスが出張してきた 新たな公共交通機関として、LRVの導入も検討している新潟市。

その足がかりとして、まずはBRTの導入を目指しています。

BRTでは連接バスの導入を計画しており、そのPRとして、神奈川中央バスの連接バスを借りてきて、試乗会が行われました。

車両は、ドイツはメルセデス・ベンツ・シターロです。






新潟ということで、この曲をどうぞ。







新潟ブルースにも出てくる、有名な萬代橋を渡る、連接バス。
萬代橋は、国の重要文化財に指定されています。




ビルの上から見下ろした、萬代橋を渡る連接バス。たまたま車が途切れて、バスだけがポツンと。




新潟駅をバックに、東大通を走る連接バス。「とうだいどおり」ではなく、「ひがしおおどおり」ですよ。




新潟にも、女子高生が集まるラフォーレ原宿・新潟があります。右のNEXT21という、新潟では高層といえるビルに入っています。
反対側の三越の入口には、ちゃんと本店と同じライオンの像があります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/31 19:03:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 19:41
こんばんは。

4年前に遠州鉄道が運用実験として浜松市内で
運行していました。
結局、その後は何の音沙汰もありませんが・・・汗
新潟では運用してほしいです!

http://minkara.carview.co.jp/userid/596086/blog/15287352/
コメントへの返答
2013年8月31日 19:54
新潟は、本当は本格的にLRTを走らせたいみたいですが、抵抗勢力が・・・
妥協してBRTに。

萬代橋は建設当初、路面電車をひけるように設計されたそうです。
だから古い橋としては余裕のある幅で作られています。

プロフィール

「ジムニーでも、6尺(1820ミリ)の定尺の材木を積めるんだな。
ただし、1人乗り。
助手席をフラットにすれば、もっと太いのもいける。」
何シテル?   06/17 00:04
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation