• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

北方文化博物館の庭園

北方文化博物館の庭園
新潟市内にある、豪農の館、北方文化博物館の庭が紅葉の時期になっているので見に行ってきました。
続きを読む
Posted at 2017/11/12 21:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

新潟-台北便、定期便化

新潟-台北便、定期便化
新潟から台北の間を、週2往復の定期チャーター便として運航していた、ファーイースタン航空(遠東航空)が、11月3日から定期便に格上げされました。 それを祝って、放水アーチでの出迎えが。 機材はレトロはMD-83です。 運航は相変わらず月曜と金曜の週2往復です。 ただし、今月下旬からは臨時便が2 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 20:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

30年ぶりに・・・

先日、長引くひどい風邪をひき、その後から奥歯が痛くて。。。 風邪は治った感じなんですが。 風邪のせいか歯のせいかわからないので、歯医者に行ってみた。 永久歯になってからは歯医者に行っていないので、実に30年ぶり。 で、痛かった辺りは虫歯なしで健全でした。風邪の名残でしょうと。 しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/21 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

新潟新幹線車両センター

新潟新幹線車両センター
鉄道の日、新潟新幹線車両センターの一般公開が行われました。 新幹線の新潟駅の少し先、白新線の大形駅から徒歩15分程度のところです。 研修庫の中には2階建てのE4系。普段は間近で見られない台車も、じっくり見られました。 研修庫を抜けてさらに歩いたところで、E5系、E7系、E4系の展 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 15:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

新潟空港、特別塗装機と臨時便

新潟空港、特別塗装機と臨時便
今朝の新潟空港、朝8時発のNH516便は、スターアライアンス塗装のB737-800でした。 ちなみにこの便は、前日に大阪から飛んできて、新潟に泊まっています。 なので、前日の運航状況を見ればわかるんですが。 奥にいるDHC8-Q400は、朝一番の7時40分発のNH1857便、千歳行きです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 15:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

トンネルの中の筒石駅

トンネルの中の筒石駅
妻が唐突に、筒石駅を見てみたいと言い出したので、訪問してきました。 以前は北陸本線。北陸新幹線開業からは第三セクターの「えちごトキめき鉄道」となっています。 せっかくなので、直江津駅に車を置いて、列車で向かうことに。 筒石駅に着くと、トンネルの中の狭いホーム。 地上へは、長い階段を上ります ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 20:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月10日 イイね!

航空自衛隊・新潟救難隊

航空自衛隊・新潟救難隊
今日、新潟空港では空の日記念イベントが開催されました。 その中で、航空自衛隊・新潟救難隊のデモンストレーションも行われました。 トップ画像は、同時に離陸を開始するU-125AとUH-60J。 UH-60Jは、誘導路上を猛加速していきました。 U-125Aが要救助者を発見し、上空を旋回。 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 20:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月07日 イイね!

CRJ

新潟空港で撮影した動画です。 アイベックスエアラインズのCRJ700と、グランドスタッフの方たちです。
続きを読む
Posted at 2017/09/07 21:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月29日 イイね!

ボンバルディア

新潟空港の飛行機も、同じのばかりで飽きてきたので、動画を撮ってみました。 ボンバルディアDHC8-Q400が、ドアを閉めてから離陸するまでを、3分にまとめました。
続きを読む
Posted at 2017/08/29 22:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月28日 イイね!

海上保安庁

海上保安庁
27日の新潟空港。 日曜日でしたが、海上保安庁の飛行機が飛んでいました。 「とき」が離陸していきました。 機種はビーチクラフト350キングエア。 双発のプロペラ機です。 その後「うみわし」が飛来し、タッチアンドゴーやゴーアラウンドの訓練を繰り返していました。 機種は、ガルフス ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 20:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation