• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

今日の新潟空港、オスプレイ飛来!?

今日の新潟空港、オスプレイ飛来!?
今日の新潟空港は、回転翼機がいつもより多めでした。 タイトル画像は、ANH(オールニッポンヘリコプター)のエアロスパシアルEC135T2。 NHKの取材用ヘリコプターです。 タッチアンドゴーの訓練を何回か行っていました。 塗装がANA(全日空)にそっくりですよね。 それもそのはずで、ANAのヘ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 20:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

ヤクーツク航空チャーター便、最終日

ヤクーツク航空チャーター便、最終日
今日の新潟空港。 ヤクーツク航空のロシアチャーター便の、この夏の運航は今日が最終日でした。 今年は運航が少なく、ウラジオストクとハバロフスクがそれぞれ3回だけでした。 しかも、今日のウラジオストク便は、新潟行きのみで、帰りは回送。 ほぼ定刻の着陸でした。 機種は、スホーイ・スーパ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

ドリームリフター

ドリームリフター
中部国際空港(セントレア)には、ボーイング787の部品を運搬するための貨物機が飛来します。 日本で製造された部品を、アメリカまで運びます。 8月16日にセントレアに行ったところ、運良く見ることができました。 結構頻繁に、週2~3回飛来したりするようです。 機体はボーイング747の胴体を太 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/20 16:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月18日 イイね!

リニモ

リニモ
名古屋の郊外を走る、日本で唯一の磁気浮上式鉄道「リニモ」。 正式な路線名は「愛知高速交通東部丘陵線」。 愛・地球博の時に開業した路線です。 旅行中、ちょっと寄り道して乗ってみました。 自動運転なので、通常は乗務員はいません。 丘陵地帯を走り、カーブが多い区間は意外と遅いです。
続きを読む
Posted at 2017/08/18 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

遠東航空 MD-83

遠東航空 MD-83
毎週金曜日と月曜日は、新潟空港に遠東航空(ファーイースタン航空)の台北便が飛来する日。 山の日の祝日の今日も飛来しました。 定刻より30分ほどの早着。 比較的珍しい、ランウェイ10への着陸でした。 機体は日本の航空会社からは既に引退した、MD-83。 機体後部に2機のエンジンを装備した細 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 18:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月10日 イイね!

E4新幹線と115系電車

E4新幹線と115系電車
新潟市にある新津鉄道資料館。 そこに先月、E4系新幹線電車と115系電車が搬入されました。 屋根の設置工事がまだなので、青空の下に置かれています。 今のところ、どちらの車種も現役で走っていますけどね。。。。。 E4新幹線の列車は、NGT48の「Maxとき315号」でも歌われています。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 22:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

今日の磐越西線

今日の磐越西線
磐梯町~翁島を走る「四季島」 土日の二日間コースで、磐越西線を通ります。 この区間は、会津盆地から急な上り坂が続く区間。田んぼと線路を比べると登っているのがわかると思います。 後ろに見えるはずの磐梯山は、雲の中。 山都~喜多方を走る「SLばんえつ物語」。 今日の撮影は、以上の ...
続きを読む
Posted at 2017/08/06 20:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

今日の新潟空港

今日の新潟空港
今日の新潟空港。 朝のうちは雲が多かったものの、次第に青空に変わっていきました。 新潟空港のターミナルから見る日本海は、きれいな青でした。 トップ画像は、プッシュバックされるANAのボーイング737-500。 土曜日に2往復ある国際線のうちのひとつ。大韓航空のソウル(仁川)からの便が着 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 21:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月30日 イイね!

ミニオンジェットも来ました

ミニオンジェットも来ました
今日の新潟空港。 朝一番の出発便は、7時40分発のANA、NH1857便、札幌行き。 ボンバルディアDHC8-Q400。プロペラからはわずかにベイパーがでていました。 続く出発便は、8時ちょうど発のNH0516便、大阪行き。 ボーイング737-500。 最初の到着便は8時20分、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/30 16:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

新潟空港にC130輸送機

新潟空港にC130輸送機
今日は、南海トラフ地震を想定した大規模地震時医療活動訓練が大規模に行われました。 新潟空港からは、自衛隊の輸送機でDMATが伊丹空港(大阪国際空港)へ向かうことに。 そのための海上自衛隊のC130-R輸送機が厚木基地から到着。 ちなみに、仙台空港からは航空自衛隊のC130が南紀白浜空港へ向か ...
続きを読む
Posted at 2017/07/29 21:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation