• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

富山の路面電車

富山の路面電車
富山駅南口を走る路面電車。 某ホテルの窓から見下ろすと、交差点を曲がってくる路面電車が見えます。 富山地方鉄道が導入したT102。 3連接車体で、愛称は「サントラム」 時間があったので、少し乗って来ました。 一方こちらは環状線を走っている2連接車体の「セントラム」
続きを読む
Posted at 2013/07/11 17:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年07月08日 イイね!

国鉄色の電車で出張

国鉄色の電車で出張
今日から出張です。 まあ、今日は移動だけで、明日から仕事です。 出張に出発する、夕方の新潟駅。 国鉄色の115系が停車していました。 先日、新潟地区にも新型電車が導入される事が決まり、115系は引退することになるのでしょう。 4両編成の全景。 これから乗る、特急「北越」が ...
続きを読む
Posted at 2013/07/08 22:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年06月25日 イイね!

撮り鉄

撮り鉄
富山でこんな店を見つけました。 それはさておき、日曜日、E6系の後は米坂線で撮り鉄してきました。 前日に知ったのですが、山形の観光キャンペーンの一環として「さくらんぼトレイン」という臨時列車が走りました。 午前中の往路は間に合いませんでしたので、その後から。 「さくらんぼトレイン」が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 20:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年06月20日 イイね!

ドラえもん、ふくらむ

ドラえもん、ふくらむ
昨日から、北陸出張に出ております。 新潟からの特急「北越」は、大雨の影響で一部区間で徐行運転。 目的の高岡に到着したのは、約50分遅れ。 ほぼお昼になってしまいました。 高岡駅前の立ち食いそばでお昼を済ませてから、乗った電車は万葉線。 ちょうど、「ドラえもんとらむ」がやってきました。 車内 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 18:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年06月15日 イイね!

キハ261系、甲種輸送

キハ261系、甲種輸送
新潟東港専用線の藤寄駅に並べられた、JR北海道向けの6両のキハ261系気動車。 今日の午後、北海道へ向けて、甲種輸送で出発です。 今日は新潟貨物ターミナルまでの短距離しか走りません。 明日の早朝、新潟貨物ターミナルを出発。 その後も青森、札幌貨物ターミナルで夜を明かすようで、終着の手稲に着くの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/15 19:51:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年06月14日 イイね!

キハ261系

キハ261系
新潟県の藤寄貨物駅。 今朝、クレーンで線路に下ろされていたのは、JR北海道のキハ261系。 川崎重工で構体を製造し、新潟トランシスで完成させた車両。 今日は先頭車2両が線路に載せられるところでした。 明日は甲種輸送される日です。 キハ261系は0番台と1000番 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 21:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年06月02日 イイね!

スーパーこまちE6、日本海沿いを輸送

スーパーこまちE6、日本海沿いを輸送
兵庫の川崎重工で製造された、秋田新幹線「スーパーこまち」用のE6系電車が、この週末に秋田まで輸送されました。 5月31日に兵庫を出発したE6系は、東海道本線、上越線などを経由して、3日目の6月2日に新潟、山形の日本海沿いを通過して行きました。 羽越本線・小岩川~あつみ温泉の撮影ポイントには通過 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 18:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年06月01日 イイね!

新緑

新緑
朝、あまりにもいい天気だったので、ちょっと磐越西線までお出かけして来ました。 山のほうに行ったら、青空ではなく薄雲の空でしたが。。。(汗 新緑がまぶしい季節になっていました。 遠くの高い山にはまだわずかに残雪も見られます。 阿賀野川沿いを走る、SLばんえつ物語号。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年05月28日 イイね!

北海道の新幹線撤去

北海道の新幹線撤去
北海道は大沼公園の近く、函館本線・流山温泉駅前に、東北・上越新幹線で活躍した200系新幹線の車両が展示されています。 この車両は、北海道新幹線の実現を願って、平成14年に設置されたそうです。 現在工事中の北海道新幹線の開業を待たずに、老朽化の影響もあり撤去することが決まったそうです。 上越 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/28 20:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年05月13日 イイね!

300km/h

300km/h
本日、出張のため山陽新幹線に乗りました。 携帯のGPSで地図と速度を表示させていたら、290km/h以上が出ていたので写真を撮ってみた。 ちょうどタイミングよく300km/hの表示が。
続きを読む
Posted at 2013/05/13 21:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation