• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

いすみ鉄道

いすみ鉄道
新潟は、まだ桜は咲いていませんが、千葉県のいすみ鉄道では、桜と菜の花の競演が見られました。 この時期は、普段鉄道を撮らない人まで撮影に来て、沿線はかなりにぎわっています。 写真教室のツアーみたいな団体も居ました。 おじちゃん、おばちゃんの軍団に、先生みたいな人が一人指導しながら撮影してました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 20:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年03月23日 イイね!

SL村上ひな街道号

SL村上ひな街道号
今日は白新線、羽越本線で「SL村上ひな街道号」が運転されました。(明日も) トップ画像は白新線の黒山~佐々木の有名なカーブ。 下りは新潟発で白新線を通り、新発田から羽越本線で村上まで。 登りは村上から羽越本線は同じですが、新発田から白新線に入らず、そのまま羽越本線で新津に行きます。 新潟周辺の路 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 19:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年03月16日 イイね!

最後の200系新幹線

最後の200系新幹線
今日、3月16日はJRのダイヤ改正。 それに伴い、上越新幹線の200系が定期運用から引退しました。 これで国鉄時代からある形式の新幹線が消滅しました。 昨日の夜は、新潟駅近くで送別会の飲み会があり、ちょうど最後の列車が新潟駅に着く少し前だったので、ホームまで見に行ってみました。 そんなわけで ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 12:09:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年03月14日 イイね!

福井鉄道

福井鉄道
3月12日、福井鉄道の北府駅にある車庫で、新型のLRV搬入が行われました。 鉄道マニアの姿も何名も。また、テレビ局と新聞社の取材も入っていました。 福井鉄道の公式ツイッターにも写真付きで出ています。 富山ライトレールやセントラム、万葉線などと同じタイプですが、こちらは3車両のタイプ。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 20:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年02月24日 イイね!

納車に向けて

納車に向けて
昨日、藤寄駅で線路に下ろされた関東鉄道5000形。 今日、客先に向けて輸送されて行きました。 写真だとタダの曇り空に見えますが、実際は強風でめまぐるしく天気が変化していました。 強い寒気の影響で気温も低かったので、パウダースノーの地吹雪だか吹雪だかわからない状況でホワイトアウトしたりして大変で ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 20:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年02月23日 イイね!

新車です

新車です
今朝、新潟東港専用線の藤寄駅で、関東鉄道の気動車の荷卸が行われていました。 新潟トランシスで製造された、関東鉄道5000形。 5003号車と5004号車です。 この駅までトレーラーで運ばれ、ここからはレール上を貨物列車として輸送されます。 雑誌などにも出ていますが、明日出発。明後日に関東鉄道 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 14:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年02月17日 イイね!

買い物ついでに

買い物ついでに
ホームセンターに買い物に行ったついでに、ちょっとだけ撮影。 雪山がきれいに見えていれば、いい場所なんですが、今日は曇りがちでした。 新潟では、当たり前のように115系が走っていますが、首都圏では郊外で少々見られるだけですね。 秋田行きの「いなほ」7号は、国鉄色の編成でした。 秋田 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 19:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年02月11日 イイね!

富士山と新幹線、そして黄色い奴

富士山と新幹線、そして黄色い奴
毎日鉛色の雲が広がり雪が降っている裏日本を脱出し、富士山を拝んで来ました。 東海道新幹線の有名な撮影地です。 微妙に雲が流れていたりしましたが、まずまずの条件で撮影できました。 それにしても、撮影者の多さにビックリ。 30人くらいは居たんじゃないでしょうか。 さすがに有名なスポットは違 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 20:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年02月03日 イイね!

吹雪いたり、晴れたり

吹雪いたり、晴れたり
今日は出かける予定も無く、遅く起きました。 ですが、意外と太陽が出たりしていたので、やっぱりお出かけ。 米坂線沿線へ。 少し山に入ると、天気が全く違いました。 しかも、晴れたり吹雪いたり、変化も激しく。 古そうな物置小屋に、古いホーロー看板が残っていました。 車両は新型。 何気ない写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 19:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年01月25日 イイね!

ばんえつ物語号

ばんえつ物語号
新潟から会津若松まで走る「SLばんえつ物語号」。 その客車のうち一両が、リニューアルされて展望室付きのグリーン車になると、JR東日本新潟支社のホームページに発表されていました。 そして、その改造元になる車両が、輸送のためにスタンバイしているのを目撃。
続きを読む
Posted at 2013/01/25 21:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation