• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

祝・初職務質問

関東の実家に帰省中。 成田空港まで車で撮影に出かけました。 最初は公園から撮影。 その後、いい場所がないかと思い、空港の周りを一周。 あまりいい場所が無かったので、わき道に車を止めてカーナビの目的地をセットしていたら ・ ・ ・ 背後に停車した紺色のワゴン車。 窓には金網。 ・ ・ ・ 職務質 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 16:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月30日 イイね!

帰省

今日は新潟から関東へ向けて帰省しますよ。 高速道路を走ると、融雪剤で車が真っ白になっちゃうんだよな~ 今洗車しても無駄だ。
続きを読む
Posted at 2011/12/30 12:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月28日 イイね!

キハ181系と165系

今日も、リニア鉄道館にあるのと同じ車両の現役時代の写真をアップしてみます。 撮影は1998年の大糸線。 白馬の山々をバックに走る、キハ181系。関西方面からのスキーヤーを運ぶ臨時列車です。 こちらは165系急行形電車。この頃はかろうじて急行運用もあったようです。 雪の中を走る16 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/28 20:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

381系特急「しなの」

あまりネタがないので、12月15日の記事に載せたリニア鉄道館で見た、381系振り子式特急電車が現役だった頃の写真でも載せてみます。 振り子式の車体を傾けてカーブを曲がってくる381系。 名所、寝覚ノ床を走る特急しなの。 貫通構造の先頭車もあったので、増結では中間に先頭車が入っている ...
続きを読む
Posted at 2011/12/27 22:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

増殖??

増殖??
シグマの太いのが一本増えた・・・・・ 初めて買ったシグマレンズは、右側の100-300/F4 それ以来、シグマのカッチリした写りが気に入ってます。 今回は50-500 150-500の方が安いし、倍率が低いほうがレンズ性能がいいかな~、と思いつつも、評判がまあまあだたのでこちらを買ってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 22:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

ブラックリスト?

カー用品店のヘッドライト磨き用品のコーナーにあったもの。 「ベスト3」というか、「ワースト3」のブラックリストじゃないかw。 正月に長距離走るよていなので、少し早めにオイル交換して来ました。
続きを読む
Posted at 2011/12/25 18:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスと言えば・・・・

クリスマスと言えば、 ワム! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ワム380000
続きを読む
Posted at 2011/12/24 20:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月23日 イイね!

北陸の電車

この記事は、年の瀬の吉報について書いています。 北陸本線の富山県内にも、ついに新型の521系電車が乗り入れるそうです。 現状、北陸本線は驚くほど古い電車の宝庫。珍しい車両も。 2014年の新幹線開業に伴い、大きな変化がありそうなので、乗ってみたい人はお早めに。 まずは、交直両用の急行電車を少し ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 17:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

岐阜です

岐阜に滞在中です。 私の記憶にある岐阜駅とは雰囲気が変わっていました。 クリスマスが近いせいでしょうか、イルミネーションが飾られていました。 また、金色の織田信長像もありました。 岐阜といえば金津園。岐阜駅から徒歩数分圏内にソープ街があるのです。 ちょっと歩いてみましたが、平日だ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/20 22:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

富士山

富士山
昨日、出張先へ向かう新幹線の車窓。雲の間から富士山が見えました。 さて、今日も一日がんばるか・・・・
続きを読む
Posted at 2011/12/20 07:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーでも、6尺(1820ミリ)の定尺の材木を積めるんだな。
ただし、1人乗り。
助手席をフラットにすれば、もっと太いのもいける。」
何シテル?   06/17 00:04
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
45678 9 10
111213 14 15 16 17
1819 202122 23 24
25 26 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation