• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

MCR-600A

MCR-600A
また、保守用車シリーズです。 先日の出張の時に、駅で見かけたモータカー。 第一建設所有のMCR600-A。 ラッセル、ロータリー除雪装置つきのモータカーです。 数日後に再び通った時には、どこかへ消えていました。 片側にはロータリー除雪装置が付いています。 もう一方にはラッセル除 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/31 21:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

MTTとBR

MTTとBR
なんの脈略も無く、突然、鉄道用保守用車ネタを。 とある駅のはずれの草に覆われた線路に、保守用車が置かれていました。 よく見ると、2種類の保守用車がありました。 少し近づいて見てみます。 一両目はマルチプルタイタンパー。 線路の下の砂利(バラスト)が沈下してきた場合、線路を持ち上 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 20:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

岩佐美咲「無人駅」MVロケ地

岩佐美咲「無人駅」MVロケ地
AKB48から演歌でソロデビューした「わさみん」こと岩佐美咲「無人駅」のミュージックビデオの撮影は、秋田内陸縦貫鉄道で行われました。 タイトル画像は、そのビデオにすぐに登場するシーンが撮影された、奥阿仁駅の外観です。 ホームと待合室だけの無人駅です。 まずは、徳間ジャパンが公式でYoutu ...
続きを読む
Posted at 2012/10/29 19:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

秋田内陸縦貫鉄道

秋田内陸縦貫鉄道
秋田県の大曲や横手の周辺では、JAおばこの萌えキャラが出迎えてくれます。 秋田のJAは、萌えキャラの袋の米で爆発的な売り上げを記録したりしましたね。 秋田県民は萌えキャラが好きなんでしょうか?? 紅葉を求めて、秋田内陸縦貫鉄道に行って見ましたが、曇り空のあいにくの天気でした。 渓 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 19:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

キリ番

キリ番
ついに、20万キロの大台を突破いたしました。 なんだか、ここのところエンジンが絶好調な気がします。 高速道路も絶好調w
続きを読む
Posted at 2012/10/25 16:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

富山ライトレール

富山ライトレール
今日、富山出張から帰る途中、雪化粧した立山連峰が見えました。 もう冬が近づいてきていますね。 場所によっては、紅葉と雪のコラボレーションも見られることでしょう。 富山ライトレールでは、ハロウィンのラッピング車両が走っています。たしか今月いっぱいだと思います。
続きを読む
Posted at 2012/10/24 18:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

「わさみん」のイベントに行った東京にて

「わさみん」のイベントに行った東京にて
レンガ駅舎の復元が終わった東京駅。 観光客が沢山居てごった返していました。 エキナカのショップが沢山あり、買い物目的の客の多いこと・・・・ そりゃ、副業で儲けるのも大事かも知れないけれど、駅構内が混んじゃって・・・・ 降り立った新幹線ホームで少し撮影しました。 復元塗装の200系。リ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 20:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

プロのカメラマンは・・・

先日の、岩佐美咲さんのイベントにて。 イベントが始まる直前、ステージにスタッフが白い紙を持って立ち、それをカメラマンが撮影していました。 デジタルカメラの時代、この白い紙を基準にしてホワイトバランスを設定するんでしょうね。 自分は、基本的にはホワイトバランスは「晴天」に固定しています。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 19:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

アイドル見ちゃった(*´д`*)

アイドル見ちゃった(*´д`*)
この土日は、東京へお出かけして来ました。一人で。 土曜日に行ったのは、お台場。 もう、自由の女神があったりして、何が何だかわけが分かりません。 カップルや観光客に混じって、目指すはアクアシティー。この自由の女神のすぐ隣ですが。 目的は 岩佐美咲「無人駅」フォトコンテスト表彰式 だれ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 21:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

ブレーキディスク

ブレーキディスク
ブレーキディスク交換するかの~。 ちと大きくて重いけどな。 はめるのが大変。
続きを読む
Posted at 2012/10/18 10:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーでも、6尺(1820ミリ)の定尺の材木を積めるんだな。
ただし、1人乗り。
助手席をフラットにすれば、もっと太いのもいける。」
何シテル?   06/17 00:04
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10111213
14 15 16 17 181920
21 2223 24 252627
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation