• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんぐのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

アーシングなんて、もうやらない!!

アーシングなんて、もうやらない!!オイラも一時期、アーシングは効果があるのかな~と思っていましたが、もうやりません。



アーシングキットって、バッテリーのマイナス端子に電線を集めるようになってますね。
たぶん頭の中では、上の図のエンジン停止中のイメージなんじゃないかな。

電流の流れとして
  バッテリー(プラス) → 電線 → 電気機器 → 車体 → バッテリー(マイナス)



でもエンジンが回っているときは、下の図な筈。
電気機器の電力はオルタネーターでまかなわれて、バッテリーには充電電流だけ(放電と逆方向に)流れている状態。

だから、バッテリーのマイナス端子にいくらたくさん電線を集めても無意味だと思うんだけど。。。。



では、非常に効果的なポイントに配線をしたら効果があるか??

一番簡単そうなライトで考えてみる。回路としては

  電源(+) → 電線 → 電球 → 電線 → 電源(-)

とする。アーシングで太い電線を使って抵抗を減らせば、全体の抵抗は減るわな。
オームの法則で、電流を求めると

  I(電流)=V(電圧)/R(抵抗)

だから、抵抗Rが小さくなれば電流は大きくなるからまあ、ライトは明るくなるかもね。

でも、電流が大きくなるってことは、オルタネーターを回すのに必要な動力も大きくなるから、燃費が悪くなってパワーが落ちるって事だな(爆
Posted at 2009/06/23 21:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5泊7日の旅行から帰宅。
ホテルはすべて東横INN。
乗り継ぎで、台湾土産のパイナップルケーキも買ってしまった。」
何シテル?   08/16 17:14
走り屋じゃないけれど、マニュアル車が好き。 助手席の人が安心して眠れる運転を心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 22 232425 2627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jb64 純正ブローオフバルブから「プッシュン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 10:29:58
SEIWA ジムニー専用 USB電源A + 電圧計 IMP158 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 10:15:09
スズキ エアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 09:22:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一度スバルに浮気しましたが、またスズキに戻って参りました。 その前に乗っていたKei W ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
走り屋じゃないけどマニュアル車が好き。 雪国で走り回るので4WD必須。 で、たどり着いた ...
スズキ Keiワークス たあ坊 (スズキ Keiワークス)
北は北海道から、南は鹿児島まで。 20万キロ以上走ってくれた、良き相棒です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation